![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
上の子が夜泣き酷かったので、寝てから家事したことありません😂
夫婦生活は、夜泣きから夜泣きの間に、でしたよ笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は2年続きました😰
家事はそこから子どもが寝たあとにはやらない派です。
寝たあとのほうが手強い時期は、寝る前にいかに家事を終わらせるかが重要だと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
2年も😭
そうですよね、、寝た後に家事が捗るしその時間が好きだったりしたのですがこれからは早く終わらせるか次の日に回すしかないですね...😵💫- 11月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳半の上の娘、私が寝室からいなくなるとすぐに気づいて泣きながらリビング来るので寝かしつけした後はトイレ以外朝まで寝室に閉じこもってます😂
寝かしつけた後に家事したことないです、それまでに全部終わらせるか終わらなかったら別室で寝る夫にお願いします🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ何もできないですよね😭
寝てから家事する時間が好きだったりしたのですが諦めます...🥹- 11月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子も7ヶ月から始まり
現在まで毎日夜泣きあります😭😭
夕方までに家事は終わらしといてそこからは一切してません🤣
夫婦の営みは夜泣きの間にしてますが何回か途中で起こされたことあります🤣
-
はじめてのママリ🔰
毎日😭しんどいですね、、、
大体何回くらい泣きますか?🥲
そうですよね🤣多分気になっちゃって仕方ないですし、幻聴で泣いてる声とか聞こえそうです(笑)- 11月25日
-
はじめてのママリ
11ヶ月までは5.6回とかありました。1歳なってからは2回くらいに減ってます😊
起きるかなってヒヤヒヤしながらするので正直楽しくは無いです😂- 11月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、😭ちなみに夜泣きどのくらい続きましたか?🥺
ひろ
上の子は長かったです😅
1才過ぎると頻度はかなり減りましたが、なんだかんだ2歳くらいまでありました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですねーーー😭先は長いです、、、