

はじめてのママリ🔰
そのぐらいの月齢の時は抱っこ紐でバス電車乗ってました🙆♀️
結局畳んだりする時に抱っこしないとだし、荷物置きとして持っていっても邪魔で💦
リュックと抱っこ紐、すぐ使う物は小さい手さげに入れて持っていってました☺️

はじめてのママリ🔰
私も両方持って行きますが、満員なのがわかってたら抱っこ紐のみで行くかなと思います😌

ママリ
満員でベビーカーは個人的には無しです🥲
タイヤで周りの人の足踏んでしまう可能性あるので💦
抱っこ紐一択です!
はじめてのママリ🔰
そのぐらいの月齢の時は抱っこ紐でバス電車乗ってました🙆♀️
結局畳んだりする時に抱っこしないとだし、荷物置きとして持っていっても邪魔で💦
リュックと抱っこ紐、すぐ使う物は小さい手さげに入れて持っていってました☺️
はじめてのママリ🔰
私も両方持って行きますが、満員なのがわかってたら抱っこ紐のみで行くかなと思います😌
ママリ
満員でベビーカーは個人的には無しです🥲
タイヤで周りの人の足踏んでしまう可能性あるので💦
抱っこ紐一択です!
「車」に関する質問
お金のこと、子供の人数,不安です.. 夫 年収500万 私 育休中 手当が50%になると13.5万/月 子供 2歳、0歳 貯金 家計→700万 夫→不明。たぶん50万もない? 私→500万 家 持ち家戸建て9万/月 投資→それ…
以前も同じような質問をしましたが、また相談させてください。 今、福岡市に住んでいて夫婦ともに教員をしています。もともと旦那の実家の宮崎へ帰る約束で結婚しました。 福岡が住みやすく、隣の県にある自分の実家も新…
10年のペーパードライバーです。 子どもを連れてお出かけに連れて行ってあげたい。 まだ自宅保育ですが、来年幼稚園なので夏休みあるし 今のうちに練習開始しようかと… でも怖いんです!! ものすごく怖がりで、テンパる…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント