

はじめてのママリ🔰
そのぐらいの月齢の時は抱っこ紐でバス電車乗ってました🙆♀️
結局畳んだりする時に抱っこしないとだし、荷物置きとして持っていっても邪魔で💦
リュックと抱っこ紐、すぐ使う物は小さい手さげに入れて持っていってました☺️

はじめてのママリ🔰
私も両方持って行きますが、満員なのがわかってたら抱っこ紐のみで行くかなと思います😌

はじめてのママリ🔰
満員でベビーカーは個人的には無しです🥲
タイヤで周りの人の足踏んでしまう可能性あるので💦
抱っこ紐一択です!
はじめてのママリ🔰
そのぐらいの月齢の時は抱っこ紐でバス電車乗ってました🙆♀️
結局畳んだりする時に抱っこしないとだし、荷物置きとして持っていっても邪魔で💦
リュックと抱っこ紐、すぐ使う物は小さい手さげに入れて持っていってました☺️
はじめてのママリ🔰
私も両方持って行きますが、満員なのがわかってたら抱っこ紐のみで行くかなと思います😌
はじめてのママリ🔰
満員でベビーカーは個人的には無しです🥲
タイヤで周りの人の足踏んでしまう可能性あるので💦
抱っこ紐一択です!
「車」に関する質問
電車でのワンオペお出かけについて みなさんにお伺いします🌟 5歳と3歳になる子どもとのワンオペです。 行きは2人とも元気いっぱいわくわくで歩きますが、 お出かけの帰りは下の子は大抵寝てしまいます。 上の子も帰りは…
大阪市 北浜 1歳の男の子を連れて大阪に遊びにいきます。 北浜駅や梅田周辺で子連れで遊ぶところやご飯屋さんを探しています。 オススメあれば教えてください。 車はないので電車かバスで移動する予定です。
ワンオペだけど、とにかくゆっくり過ごしたい日、どう過ごしますか? 今日一日中お子様孝行で外出して電車を見に行ったと公園を梯子して疲れ果てました笑 5歳一人だとまだいいんですが、1歳がとにかく元気すぎてうるさす…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント