※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚式のマナー、常識詳しい方いますか?義母と義父で招待されている親戚…

結婚式のマナー、常識詳しい方いますか??

義母と義父で招待されている親戚の結婚式に、義母が行けるかわからないという理由で、代わりに招待されていない義妹か旦那を出席しようとさせようとしてるらしいという話を聞きました。招待されてないのに勝手に義母が代わりを立てちゃうの??という疑問というか違和感を感じたのですが、旦那には「結婚式ってそういうもんでしょ」と言われました。

私たち自身も今結婚式の準備をしようといろいろと情報を集めてる最中だったので、そういうことは一般的に起こり得るのだろうかとなんとなく気になりました。また、旦那が行くことになったら私の式でも呼ばないと失礼にあたるので、余計に気になります。

義妹が代わりに行くことが今の時点では濃厚で、20代前半とまだ若いので「あんま結婚式って行く機会ないから経験として行ってみたらいいよ」と義母に言われてるみたいです。確かに私も参列経験がないので気持ちはわかるのですが、「招待されてないのに行く」っていうところにどうしても違和感があります。

無知で申し訳ありませんが、これはマナー違反とか一般常識としてはアリなのでしょうか?

コメント

ママリ

義母が招待されてるのに
招待してない義妹が来たら親戚の方びっくりですよね😂
しかも、何の許可も取らず
義母が勝手に決めて。
結婚式行く機会ないからって勝手に決めたらダメでしょう💦
まずは親戚の方に義母が欠席するならきちんと欠席する事伝えないと😓

私は非常識かなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなく私もこの話を聞いた時ママリさんと同じ感想を持ちました😂
    どこまで端折った話だったか分からないのですが、親戚付き合いが苦手な義母のイメージから、許可本当に取ってから決めてる??大丈夫なのそれ??みたいなかんじです💦

    義実家はお宮参りのときもマナーの認識にズレがあったので、私の中で冠婚葬祭ごとにムムム🤔??となっています

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も親族が行けなくなったからという理由で新郎母から親に言われて参加したことありますよ。
結婚したのは父親のいとこにあたる人です。誰が行けなくなったかは知らないですけど、席空くからでは?

義母が勝手に決めていたらヤバいと思いますが、親戚間で代役立てておくとか決めていたら問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね
    あんまり私の周りでは聞かない話だったので。
    そういう方や地域によって違うことを知れたので嫌悪感丸出しにしなくて済みました。ありがとうございます😊

    • 2時間前
shio

直前で、キャンセルがきかないとかですか??
親戚なら、義妹さんや旦那さんも親戚ということで、顔見知りの方とか??
その辺にもよりますね!
私の田舎は集落が親戚だらけなので、そういうのはありですが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母自体、出席するかどうかまだ悩んでるのに、どうやら2〜3週間後のことなようです⛄️
    早く決めたれって思いますし、そもそも旦那自体も小さい頃に会ったきりくらいのレベルの親族なのにもっと歳の離れた義妹が出席するの?!って感じです!笑笑
    まぁ非常識とかじゃなければ全然いいんだけど!!って感じなので地域柄とか様々だということを知れて、嫌悪感丸出しにしなくてよかったです笑笑
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ

お料理のキャンセルがきかない、新郎新婦の親族の席の人数のバランスが悪くなる。など、いろんな理由で代役になることはあると思います。

ただ、新郎新婦には必ず声をかけて、代役でいいか、代役は不要でキャンセルでいいか相談が必要ですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分義母が自分の出欠席が決められなすぎて、直前になってしまったから代役を立てないといけないってことかなとみなさんのコメント見て思いました💦

    人付き合いが苦手な義母なので、自分で新郎新婦にお声がけしてるとは思えませんが、義父が間に入っていい感じにギリギリ常識的であってほしいです。😩

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に結婚式って、関わる人の人間性がはっきりわかるんですよね。
    ギリギリまで行けるかわからないと言われて先延ばしにされて、エンドロールの締切になってしまい名前は残してたけど結局来なかった親戚がいて、しかも、ご祝儀1万を後日送ってきました。いやいや、料理のキャンセルも間に合わない時期でしたけど?と思い、自分の親がかわいそうなので、グッと我慢して、マイナスなのに仕方がなく5000円で内祝いをしました。その後、縁切りました。こちらからは全く連絡とっていません。

    予定日の1ヶ月後に式だから行きたいけどいけない。と早急に返事をくれてお祝いもすぐに送ってくれた友人とは今も仲良しです。

    良い振り分けができます。
    今後生きていく上で必要なのか、本当にはっきり分かります☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冠婚葬祭ってほんとに人間性出ますよね。
    参列経験があってもなくても、最低限人のことは考えて行動していきたいですし、わからないなら詳しいひとに聞いて失礼にあたらないようにしたいものですよね、いい大人ですし。😮‍💨

    いろいろ教えてくださってありがとうございました!

    • 1時間前