※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目以降のお子さんを現在妊娠中か出産した方に質問です!マザークラスなどは参加されましたか?

2人目以降のお子さんを現在妊娠中か出産した方に質問です!

マザークラスなどは参加されましたか?

コメント

ちょこ

してません!!!!!

  • ママリ

    ママリ

    私も実はあんまり参加したくなくて、、😂
    参加してない方割といて安心しました!笑
    ありがとうございます♡

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

してないです😊
1人目もしてません😂

  • ママリ

    ママリ

    私も1人目もしてないんです🥺笑
    今回は今回でその参加する時間をできるだけ上の子にあてたいなと思って参加したくなくて、、😂
    意外と参加してない方いて安心しました!
    ありがとうございます♡

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

2人目しました!
1人目はコロナで全部中止だったので参加してみたくて😂

  • ママリ

    ママリ

    コロナ中そういうのも全部なくなりましたもんね😭
    私はあんまり参加したくない派なんですが、どんな感じなんだろうと気にはなってます😂
    コメントありがとうございました♡

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

しました!
下の子は別の病院だったんですが、上の子の病院が母親学級みたいな講座系を一切やらない所だったこと(産後の沐浴ですら動画見てねでおしまいだったので、退院後訳が分からないままスタートしました…)
上の子と4歳差で新生児のお世話を大分忘れてて不安だったので、初産の気持ちで母親学級や両親学級に参加しました😂

  • ママリ

    ママリ

    一切しない産院もあるんですね!?
    沐浴はさすがに実際に見ないと分からないですよね、、
    動画だと聞きたいことも聞けませんしね😵‍💫
    うちは5歳差になるんですが確かに新生児のお世話、なんとなく覚えてはいるものの眠たい中母乳をあげた記憶しかないような…🫠笑
    一度ぐらい参加するかもう少し考えてみます!
    ありがとうございます♡

    • 11月26日
🔰タヌ子とタヌオmama

してない💦
うちの市は2人目はそういうの無しで、産院は参加費がかかるから1人目からスルー💦
1人目もギリギリ両親学級に市のやつに行ったくらい😅でも座学で両親ともに疲れただけでした😅