★maman★
スーパーや販売などのサービス業や工場などの方が働きやすいと思います💦
自分が休んだとしても、他に代わりの人が居る職場の方が良いですね!
ねん
知り合いが、役所関係のパートで働いています!
場所にもよると思いますが、子どもの急な体調不良などでも、他に職員の方がいるのでフォロー体制もあり助かると言っていました。
りりまま
前の方も書かれているように、他の人が多くいる会社だと良いと思います。
あと、今はまでの経験上だと、上司が独身者は、辞めたほうが良いです。
★maman★
スーパーや販売などのサービス業や工場などの方が働きやすいと思います💦
自分が休んだとしても、他に代わりの人が居る職場の方が良いですね!
ねん
知り合いが、役所関係のパートで働いています!
場所にもよると思いますが、子どもの急な体調不良などでも、他に職員の方がいるのでフォロー体制もあり助かると言っていました。
りりまま
前の方も書かれているように、他の人が多くいる会社だと良いと思います。
あと、今はまでの経験上だと、上司が独身者は、辞めたほうが良いです。
「お仕事」に関する質問
育休終了と同時に新しい職場に 入職された方いらっしゃいますか?? 新しい職場に入職してすぐ保育園からの呼び出し等 あった時の周りの人の反応はどうですか🥲? また、有給もないので欠勤になりますよね… 面接の時に、…
地方 フルタイム社員で働いて2年目 正直給料低すぎてやめたい。(パートしてるのとあまり変わらない。)能無しキャリア無しなのでママリではバカにされるような収入です。 来年度から上の子が小学生になるのでそれを機に…
父が癌の終末期でお別れが近いと本日看護師さんに言われました。今日は子どもの体調不良で看護休暇で休みましたが、明日も仕事休むか迷っています。 今月末までの雇用で、看護休暇はあと2日、介護休暇はあと1日です。 (…
お仕事人気の質問ランキング
コメント