

退会ユーザー
上の子4歳、下の子2歳の時に挙げました😌

ちー
こども1人の時で1歳半です😊

ママリ
式挙げる前に妊娠発覚したので、出産して一歳半くらいになって少し落ち着いてから挙げました💒
泣きもせず、リングガール💍もしてくれました🩷

みさ
上の子1歳2ヶ月でしました!
歩くと式中も大変だし打ち合わせも子供相手しながらだと上手くすり合わせができないのでちょうどいいぐらいだったなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😊
1歳以降で検討してみます🙂↕️
退会ユーザー
上の子4歳、下の子2歳の時に挙げました😌
ちー
こども1人の時で1歳半です😊
ママリ
式挙げる前に妊娠発覚したので、出産して一歳半くらいになって少し落ち着いてから挙げました💒
泣きもせず、リングガール💍もしてくれました🩷
みさ
上の子1歳2ヶ月でしました!
歩くと式中も大変だし打ち合わせも子供相手しながらだと上手くすり合わせができないのでちょうどいいぐらいだったなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😊
1歳以降で検討してみます🙂↕️
「月齢」に関する質問
もうすぐ生後5ヶ月になるのですが、寝ている時に寝言?エッエッエッと泣くのか話すのか分からない反応が一瞬あったり、モゾモゾが増えてきて、自分が寝不足になっています😓 どの月齢にもこれはあるのでしょうか?
1歳8ヶ月になったばっかりです。 発達で不安があります できる事は かけ足、積み木、指差し、どうぞ、おもちゃ片す(物による)、いないいないばあ、とんとんとんとんひげじいさんとかの手遊び、からだんだだんだんを要…
上の子の嫉妬が凄いです…🥹 一歳半の息子と4ヶ月の娘の年子を育ててますが、下の子が産まれてすぐのときは存在自体があまり理解してなくて興味すら無かったですが、1ヶ月前から存在をようやく理解してきたのか嫉妬が凄く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント