※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもがプラスチックの破片を飲み込んだか心配です。元気で食欲はありますが、様子を見ていて大丈夫でしょうか。注意すべき点はありますか。

子どもがプラスチックの破片を飲み込んでしまったかもしれません。
1歳です。先程パジャマのボタンが欠けていることに気づきました。大きさは10mm×5mmくらいです。ただ本当に飲み込んでしまったのか分からず…。家の中や掃除機のゴミの中を探してもなく、正直いつ欠けたのかも分かりません💦少し尖っているのでもし飲み込んでいたら心配です。
本人は元気で食欲もあります。様子見てても大丈夫でしょうか?何か気をつけた方がいい点はありますか?

コメント

✳︎yun✳︎

友人の娘さんが何回かプラスチック食べちゃってましたが全部うんちで出てきていました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちで出てくるまで様子見るしかないですよね🥲
    無事に出てきて欲しいです😭

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

我が子3歳の時に1センチくらいのビーズを飲み込みましたが、うんちから出てきましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね💦
    お子さんお腹痛がったりしませんでしたか?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く痛がることなく過ぎました‼️毎回うんち💩を割り箸で突っつくのが苦痛でした🤣笑

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛がらなかったのですね!
    確かに💦💩の確認は苦痛ですね💦

    • 11月26日