※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友達から誕生日プレゼントをもらい、返礼として送ったところ、友達が誤解して返事が来なくなりました。誤解を解くのは難しいでしょうか。

友達から誕プレもらいました
友達の誕生日は来年なので、とりあえず誕プレのお返しと言って送りました
そしたら、それを誕プレだと誤解したみたいでそれ以降返事がなくて
誤解したと思うのはただの予想で合ってるかは分かりません
でも、誕生日プレゼント何がいいと聞いても返って来ないので勘違いしてるんだと思います
これはもう誤解が解けるのは難しいですか?

コメント

シエル

誕プレにお返しなんてもらったことがないので、お友達もびっくりしたのかもしれませんね💦
ただ、忙しいだとか連絡する時間がないとかの可能性もあるので、そのうち返信来るんじゃないかと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分、あんなに考えて送ったのにお返しだけかよとと怒ったのかもしれません

    • 11月25日
  • シエル

    シエル

    私だったら、物届いた時点でありがとー!わざわざごめんね~💦って連絡入れますが...。
    何にせよ、相手が落ち着くまで待ってていいと思いますよ😅

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怒ってる場合もまつしかないですか?

    • 11月25日
  • シエル

    シエル

    1回しっかり謝って、それでも相手が怒ってるようなら、しばらくほっときます!
    冷静になって考えたら、なんでこんなことで怒ってたんだっけ?ってなったりするので。

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返しまで送ったのに謝った方がいいんですかね?
    怒る意味がわからなくないですか?

    • 11月25日
  • シエル

    シエル

    お返しが原因で起こったのではないか...と思ったわけですよね?だったら誤解解かなきゃとは思いませんか??
    個人的には、そんなので怒るか?とは思いますが、相手に確認しないことにはどうにも判断つかないです💦

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですけど、お返しまで送ったのに謝らなダメなのかなと
    シエルさんなら謝ります?

    • 11月25日
  • シエル

    シエル

    今後も仲良くしていきたいと思ってる子なら謝ります!
    そうでなければ、コレで終わってもいいかな...ってなります。

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分が悪くなくても謝るんですね
    私も大体謝りますが、プレゼントしといて謝るのはなんか違うのでなやみます

    • 11月25日
  • シエル

    シエル

    自分のプレゼントで相手を不快にさせてしまったのなら、自分が悪いと思っちゃいます💦
    でも今回は、返信がまだ来てないだけで、相手が怒っているのは確定ではないんですよね?それなら、こちらからは何も言わずそのままにしておきましょ☺️

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    プレゼントなんて、もらえるだけでいいから気にしないですが確定ではないですが返事来ないからそうなのかなと

    • 11月25日