![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒乳を考えており、ミルクの代わりに白湯や水を与えるのが良いか知りたいです。また、入浴時間を夕方に変更することについても不安があります。ルーティン変更による影響はどうでしょうか。
卒ミについて
夜寝る前にいつもミルクを飲ませているのですが、1歳になったこととミルクがちょうどなくなったので、卒乳(卒ミ)しようかと思っています!
ルーティンとしてミルク→歯磨き→寝る、という感じなのですが、ミルク無くして白湯とかお水飲ませる感じでいいのでしょうか?🤔
あと、今はミルクの前にお風呂に入れてますが、最近夜脱衣所が寒いので夕方(夕飯前)にお風呂入れようかなとも思ってます!
ルーティンが変わることで最初は寝入りも悪くなるかなとも思いますが、実際どうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
うちは一歳になって、お風呂→ミルク→歯磨き→寝るのルーティンのミルクを牛乳にしました!
特に問題なく卒ミしました😊
お風呂の時間が早くなるのは結構な変化ですけど、寒いなら仕方ないかな?って思います🤔
お腹が空きすぎない時間に入ってしまえば大丈夫かと!
コメント