![池ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精のタイミングについて不安があります。排卵誘発剤を打った後、1日空けての人工授精が心配です。
人工授精について、これまでのクリニックは濃縮洗浄をされてないということだったので、不妊治療専門のクリニックに変えることにしました。
24日(日)の16時に排卵誘発剤の注射をしました。
25日(月)ではなく
26日(火)の9時に人工授精をすることになったのですが、1日あくと不安で...
排卵してしまって卵子の寿命が終わっていないか気になります。以前のクリニックでは排卵誘発剤を打った夜に人工授精をしたので...
お医者様を信頼した方が良いのはわかっているのですが...
気になって😭😭😭
- 池ちゃん(8歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
翌日に人工授精したいと言っても難しい感じですかね?
私も以前人工授精してて私の場合はhcg打った翌日には排卵されるので翌日の朝一で毎回お願いしてましたよ。
授かった時は排卵後の人工授精でしたが笑
池ちゃん
気になって、間に合うんですか?と聞きましたか…注射から36時間後に排卵だから大丈夫と。。
素人の考えですが…すごく心配です。
明日の予定だと、注射から41時間後に人工授精することになるのですが…😢
はじめてのママリ🔰
それならもし旦那さんが大丈夫であれば24日の夜にタイミングとって26日に人工授精の方がもし排卵後でもまだ可能性がある気がします💦
池ちゃん
もう今日は25日です。笑
23日にはタイミングとりましたがm(__)m