![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お菓子じゃなくてふりかけご飯を増やすのはダメなんですか?
ふりかけって意外と栄養ありますし☺️
![ねねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねこ
そうゆう時期なんですね!
食べれるものを食べさせていたら良いと思います😌こっちが頑張ったって食べない時は食べないし、急に食べるようになったりするし、食べなくなったりするし😂
うちも2.3歳頃はご飯ばかりの時、果物ばかりの時、チーズばかりの時、海苔ばかりの時、お菓子ばかりの時、、笑
もう色々ありましたが今はちゃんと何でも食べるようになってます。いや、朝からアイスなんて日もあります!笑
何も食べないより良いので、こうなったらふりかけのバリエーション増やして今を乗り切りましょ☺️👍横に果物でも添えてみたら食べるかも🍊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣
前まで食べてくれてた物も食べなくなりました😢
そうなんですね(´;ω;`)
安心しました😭
色んなふりかけを試してみます😢
今だけだと信じて
乗り切ろうと思います😢
ありがとうございます😢- 11月25日
![オスシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オスシ
うちも上の子が似たタイプで、悩んでました…!
そういう時期かなと思います!
私も今では懐かしい~って思えてます😊✨
食べない子って何出しても食べないし、イヤイヤ期もあると気分じゃないものは全て拒否ですもんね💦
うちは小柄なのもあり、食べてくれたらなんでも良し!にしていました!
お菓子よりご飯の方がいいことなんて、こちらが1番分かっていますもんね。
でも食べないもんはしょうがねぇ!です!🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
本当に嫌になります(´;ω;`)
そうなんですよね😢
お菓子ばっかりがダメなのはわかってるんですよね😢、、
こういう時期だし
仕方ないと思いながら
乗り切ろうと思います😭- 11月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2歳男児ですが離乳食期からあんまり食べない子でした🙂💔
1歳頃は味噌汁や丼物は食べてたのについに本当に何を食べて生きてるのかって感じです😅
他の方がおっしゃるようにとりあえず食べるならお菓子でもゼリー、プリンでも何でもokです😊✨
小児科で聞いた時は食べる物を食べる時にで大丈夫って言われました!
うちなんか朝はジョアかミラフル入り牛乳だけです。食べません🙂
あと「え、これなら食べるの!?」と思って喜んで買っても次は食べなかったり、、、笑
最近はコンビニおにぎりとポークフランクは好きみたいでよく食べてました😅
あとは人参はずっと一貫して食べてくれてるので味噌汁とか何かと人参入れてます😂ただ、しりしりにすると食べません。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
私の子もです!😭💦
丼物が好きで食べてくれてたのに全く食べなくなりました😭
教えて下さりありがとうございます😢
お菓子でも大丈夫なんですね😢
ミラフル初めて知りました!
私もあげてみます😭✨
あー!😭私の子も
人参だけはめちゃくちゃ好きで
食べてくれるので味噌汁に入れてあげたりしてます😢
しりしり私の子もダメになりました!😭😭😭- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
1歳半頃に保育士さんが2歳になると味覚がより発達して食べなくなるよー!って言ってましたが本当にそうなりました🙃笑
数ヶ月前に貧血が気になって採血しましたが栄養は大丈夫そうでビックリでした😂お菓子ばっかりだったのに、、、笑
牛乳も安物だからなのか飽きたのか飲まなくなり鉄入りジョアや1日分の鉄分のむヨーグルトをあげてました!一昨日、久しぶりに牛乳飲ませたら飲んでくれて感激しました!笑
ただ、ミラフル入りしか飲まないです🙂💔
息子はチーズもくだものもダメなのでチーズはQBBのチーズデザートをたまに食べさせてます😊
今ではプリン、ゼリーも欲しくないみたいでこちらも試行錯誤の日々です。笑
アンパンマンカレーは栄養が溶けてるから良いと小児科で聞きましたよ🥺
あとは「あべかわ」はパクパク食べてます😊- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢💧
私の子はまだ保育園に行ってないので知りませんでした😢
まぢですか!🥺✨
飲んでくれたんですね😢✨
よかったです☺️💕
私の子もチーズは本当にダメです😭
私もQBBのやつ食べさせてみようと思います!🥺
本当にわかります😭😭
そうなんですか!😭✨
アンパンマンカレーあげたことあるんですが全然ダメでした(´;ω;`)
あべかわですか!🥺
私もあげてみようと思います🥺✨
色々教えてくださって
ありがとうございます😭😭😭- 11月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣
あげようとするんですが
手で押しのけて食べてくれなくて😣、、
ママリ
ならお菓子はあげないですね💦
あとはチーズとか果物とかにするのはどうですか?
はじめてのママリ🔰
チーズも前は食べてくれてたのに食べなくなっちゃいました😢
果物をあげようと思います(´;ω;`)