※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

名付けについて相談があります。蒼や蒼依の漢字は男の子・女の子どちらの印象ですか。女の子を出産予定で、響きが好きですが、漢字の画数が気になります。蒼や蒼依は地格が大吉ですが、総画は凶です。

名付けについてです

蒼、蒼依(あおい)
漢字を見て、男の子・女の子どちらの印象ですか??

女の子を出産予定です👶
あおいの響きが好きなのですが、画数を結構気にして
なかなか漢字を決めれません💦
蒼、蒼依なら地格は大吉になります!(総画は凶です...)

コメント

ままり

蒼は男の子なイメージで蒼依だと女の子のイメージかなって思いました!

‪🫶🏻

前者の漢字なら男の子、後者の漢字なら女の子の方が強い印象です!

はじめてのママリ🔰

どちらかと言われれば僅差で男の子の漢字の印象ですが、女の子につけても変じゃないし、素敵なお名前だと思います🥰

はじめてのママリ🔰

あおいって名前は女の子も多いのでどっち!とはならないんですが、蒼、の漢字が個人的に男の子のイメージになります😊

はじめてのママリ🔰

蒼が最近男の子に多いので男の子かなと思いました💦
草冠って流派によって数え方が違うので、特に信じてる流派がないのであれば気にする必要ないと思います🤔
それより蒼に枯れた草木の色という意味がある方が縁起悪いかなと💦

はじめてのママリ🔰

わたしは中性的だなと思いました!
どっちでも全然あり得るなと。

はじめてのママリ🔰

地格が1番影響強いので地格が大吉なら大丈夫です!!!
どちらの名も女の子にも可愛いですね💓!
蒼依の方が女の子っぽさはある気がします💓