※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほわ
家族・旦那

義姉は姪っ子たちの誕生日には関わっているのに、あなたの子の誕生日や訪問時には顔を出さないことについて、避けられているのではないかと感じています。

義姉
姪っ子達の誕生日や他にも色々あげたり、
遊びに連れて行ったりしてますが、
義姉はうちの子の誕生日も、
義姉の家の前に来た時も顔を出してくれません。

避けられてますよね、、

コメント

deleted user

うーん…正直私なら子どもの誕生日など、義姉からいろいろもらったり、連れて行ったりしてくれても嬉しくはないです。断るのも角が立つだろうから頂きますが💦今の義姉さんの態度が答えだと思います。プレゼントやお出かけは、義姉さんから頼まれていますか?ほわさんがよかれと思っているなら、迷惑だったかもしれまさせんね…。

  • ほわ

    ほわ

    うちの親もランドセル買ってあげても、お礼がないと怒ってました。一緒に買いに行く時も来なかったり、、
    親に対してもその態度、、それが答えですね💦

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはちょっと失礼ですね…💦義姉さん問題ありかと。距離を置いていいかと思いますよ。

    • 11月25日
  • ほわ

    ほわ

    一年に一度も会うくらいなのに、
    顔くらいだしてもよいのでは、、と思ってしまいます。
    コメント有難う御座います😊

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

価値観の違いでもあると思いますが、私はそうゆう人ありえないなって思います💦

頂いたらお礼やお返しはするべきだと思いますし、お金がかかるのが大変なら他の形でも色々あるのに...
避けられているというか、気持ちが感じられないですね😭

まあ義姉ですし、これからはこちらも同じ対応でいいんじゃないかなって思います🥹!

  • ほわ

    ほわ

    コメント有難う😊御座います
    ですよね、、
    良い大人が挨拶くらいしてもよいのでは?と思ってしまいます。

    • 11月25日