
赤ちゃんの掛け布団は必要でしょうか。寒い時期に室内は暖房があるものの、乳児突然死症候群が心配です。バスタオルや薄い毛布で代用できるか考えています。掛け布団付きのセットが多く、不安になっています。
赤ちゃんの布団についてですが
敷布団は購入したのですが掛け布団は必要でしょうか?
2月予定日で寒いとは思うのですが、室内では暖房が
ありますし乳児突然死症候群も怖いなと思っています…
バスタオルや、薄い毛布だけでいけるかなと考えていますがどうでしょう?
アカチャンホンポにいくと、掛け布団もついてるセットがほとんどで必要なのか?と不安になっています。
よろしくお願いします!
- むっぴー(生後2ヶ月)

ママリ🔰
セットに掛け布団が入ってましたが、1度も使っていません🙂👐
要らないと思います♡
その頃はタオルやガーゼケットを使用していました❤

🔰タヌ子とタヌオmama
全然使わなかった~
今回も使う予定なし!
スリーパーか室温湿度管理はしっかりする予定です。
下の子は3月産まれ予定なのです

はじめてのママリ🔰
1月生まれでしたが、掛け布団つかってないです!
セットのものは重みもあって突然死が怖かったです💦
新生児はスリーパーもブカブカすぎて口を覆われそうで使ってなかったです💦
おくるみしてバスタオルやブランケットをお腹から下に掛けてました!

89
私のおすすめは、アカチャンホンポなどに売っている日本製のくり襟の綿毛布です。
首のところが丸くくり抜いてあるので新生児でも顔にかかる恐れは軽減されますし、綿毛布はみっちりしてあったかい、そして万が一顔にかかってもちゃんと空間ができます。
その上に少し下にずらして厚手の大版バスタオル、ブランケットでいけました。
うちのににてるのが楽天にあったので載せます。
コメント