※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の息子がトイレでの排便に挑戦していますが、踏ん張り方が分からずに諦めてしまいます。やる気がある今、成功させるためのアドバイスをお願いします。

ASD.5歳の息子
大の方だけトイレで出来ず、いまだにオムツに履き替えてしています。
昨日からやる気になったのか、トイレでする!と、言うようになりました。足置きを置いて前かがみで踏ん張らせているのですが、踏ん張り方が分からない?ようで、出ないと言ってすぐ諦めてしまいます😓

本人がやる気が出ている今、なんとか成功させてあげたい···と、思うのですが、どう踏ん張り方を教えて上げたら良いのか···
アドバイス頂けましたら幸いです🙇‍♀

コメント

ままり

定型発達6歳ですが
同じく大はオムツ以外ではできません😅

そのうちできるようになるか〜と呑気に構えています🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます〜😭
    大は踏ん張り方が難しい···とか、ぽちゃんと落ちるのが怖い···とか色々ありますよね〜😭
    うちもいつか出来るようになるか、と気楽に構えていきたいです🥲

    • 11月25日