
鼻水が原因で咳が出て夜中に辛い思いをしています。小児科のシロップが効かず、耳鼻科に行くべきか悩んでいます。
鼻水のせいで咳が出て夜中何度も起きて泣いて辛い😭1番辛いのは本人だけど、対応しんどすぎる😭
小児科で貰ったシロップ全然効かないんだが😭
耳鼻科行ったら何か変わるのかなー🥲
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
耳鼻科だと、お願いしたら鼻掃除、耳掃除、中耳炎検査して貰えます😊
耳掃除は4ヶ月~半年に1回程度行くのが好ましいです✨
行き止まりになっている状態たので、穴を貫通させた方が治りやすいみたいです❣️
子どもたちは、生後2ヶ月から耳鼻科へ行っていますよ☺️

はじめてのママリ🔰
耳鼻科だと鼻水すってもらえるのともう少し強い薬が出ると思います!
後はちぼじとかを買って鼻水吸うのがいいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってごめんなさい😭コメントありがとうございます!
あれから、耳鼻科に行って吸ってもらってお薬も貰って良くなりました!
そして、今また垂れ始めてるのでまた受診しようか考えてるとこです😂- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
この時期よく詰まりますよね😢
しっかり吸ってもらってください!☺️
詰まっているの続くの蓄膿になりやすかったりしてしまうので早めがオススメです☺️- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
なんか花粉?も飛んでるのか、上の子や旦那も痒がってたりして、寒暖差もあるし嫌な時期ですね😭
ありがとうございます🥹✨- 12月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
鼻掃除もしてもらえるんですね!✨
耳が詰まっていると鼻も悪くなるんですね😭💦知らなかったです😭
耳をいじる仕草も気になっていて😱しっかり耳も診てもらおうと思います!