
コメント

ポポラス
ストレッチとかダイエット(筋トレ)とか色々試しましたが、明らかに変わったのは、睡眠時間の改善でした。
毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きることを心がけてます👍
だいたい23:30〜6:30の7時間睡眠です☺️
寝る前に時間あればストレッチして白湯かハーブティーとかのんで寝ますが、睡眠時間守る方を優先した方が内膜は厚くなりました🌸前回黄体絡みで移植キャンセルになって、明日やっと2回目の胚盤胞移植なのでもう寝ます🫡
ポポラス
ストレッチとかダイエット(筋トレ)とか色々試しましたが、明らかに変わったのは、睡眠時間の改善でした。
毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きることを心がけてます👍
だいたい23:30〜6:30の7時間睡眠です☺️
寝る前に時間あればストレッチして白湯かハーブティーとかのんで寝ますが、睡眠時間守る方を優先した方が内膜は厚くなりました🌸前回黄体絡みで移植キャンセルになって、明日やっと2回目の胚盤胞移植なのでもう寝ます🫡
「黄体ホルモン」に関する質問
ニキビについてです。 今年初めくらいに低用量ピルがニキビにいいと聞き産婦人科で「ドロエチ」を処方してもらいました。 ニキビは中学生からずっと酷くて、何をしてもダメでした。 ドロエチを飲み始めて2ヶ月程でニキ…
黄体ホルモンに対して内膜が薄く、クロミッドを処方されました。 あまり詳しく説明してくれる先生ではないので、色々聞きそびれてしまったのですが、クロミッドは内膜を厚くするものではないですよね? クロミッドを飲ん…
24歳、婦人科で自然妊娠可能か検査してもらっています。 検査の中で、AMH、黄体ホルモンなどは特に問題がありませんでしたが、黄体ホルモンと内膜の差があると言われました。 つまり、赤ちゃんのベットが育ってないという…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
私が結構ずぼらなので、そこまで頑張っていらっしゃったのはすごいと思いました✊🏻✨
ストレッチや筋トレの軽い運動しなきゃなと思いながらなかなか続かずで💦
でも睡眠はしっかりとろうと思えました!!
睡眠ならなんとかなりそうです😊!
ありがとうございます🙇♂️✨