※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

毎月排卵はあるが着床しないことに悩んでいます。黄体ホルモンが少なく、子宮内膜が厚くなりにくいようです。同じ症状の方の改善方法を教えてください。

毎月ちゃんと排卵はしていますが、着床してくれません。
黄体ホルモンが少ないせいで子宮の内膜が分厚くなりにくいようです…
同じような症状があって改善された方、何をして改善できましたか🥲?

コメント

ポポラス

ストレッチとかダイエット(筋トレ)とか色々試しましたが、明らかに変わったのは、睡眠時間の改善でした。
毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きることを心がけてます👍
だいたい23:30〜6:30の7時間睡眠です☺️
寝る前に時間あればストレッチして白湯かハーブティーとかのんで寝ますが、睡眠時間守る方を優先した方が内膜は厚くなりました🌸前回黄体絡みで移植キャンセルになって、明日やっと2回目の胚盤胞移植なのでもう寝ます🫡

  • ママリ

    ママリ

    私が結構ずぼらなので、そこまで頑張っていらっしゃったのはすごいと思いました✊🏻✨
    ストレッチや筋トレの軽い運動しなきゃなと思いながらなかなか続かずで💦
    でも睡眠はしっかりとろうと思えました!!
    睡眠ならなんとかなりそうです😊!
    ありがとうございます🙇‍♂️✨

    • 11月25日