
コメント

はじめてのママリ🔰
衛生士ですが一歳で神経の治療することはないと思いますよ😢
基本的にあれができるのは麻酔できてになるので3歳すぎてからじゃないかなと思います!

m
以前の投稿にすみません。
その後いかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
1週間と2日経ちましたが、
今の所変色はしていないです💦
けど1ヶ月以内に黒ずむ可能性もあるので、引き続き様子見です💦- 12月3日
はじめてのママリ🔰
衛生士ですが一歳で神経の治療することはないと思いますよ😢
基本的にあれができるのは麻酔できてになるので3歳すぎてからじゃないかなと思います!
m
以前の投稿にすみません。
その後いかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
1週間と2日経ちましたが、
今の所変色はしていないです💦
けど1ヶ月以内に黒ずむ可能性もあるので、引き続き様子見です💦
「1歳」に関する質問
4月から1歳クラスになった娘ですが、 朝、10時の検温では36.6あたり。 それが午睡明け15時ごろになると38.0℃ でも食欲あり元気。って事が3日連続。 そこで毎回午睡明けなので何か原因がある?と思い… 思い当たるのが、午…
大阪市 北浜 1歳の男の子を連れて大阪に遊びにいきます。 北浜駅や梅田周辺で子連れで遊ぶところやご飯屋さんを探しています。 オススメあれば教えてください。 車はないので電車かバスで移動する予定です。
ワンオペだけど、とにかくゆっくり過ごしたい日、どう過ごしますか? 今日一日中お子様孝行で外出して電車を見に行ったと公園を梯子して疲れ果てました笑 5歳一人だとまだいいんですが、1歳がとにかく元気すぎてうるさす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今日行った小児歯科では、黒ずんできたら神経の治療になります、様子を見てくださいと言われました💦
はじめてのママリ🔰
お勤めのところで、1歳で歯をぶつけて黒ずんでしまったら、どんな処置をされますか?
はじめてのママリ🔰
神経の治療だと麻酔が必要だと思うのですが3歳からしたほうがいいと私の歯医者では言われています😔
二歳の子が歯医者で麻酔をして亡くなった例があるのであんまり小さい子には使わないです😞
基本的には経過一択だと思います😭
はじめてのママリ🔰
それ聞くと何があっても様子みたいですね…
昨日行ったのは人気な小児歯科なのですが、他も見ておいた方がいいですかね?💦
はじめてのママリ🔰
痛みが出るまでは様子見でもいいと思います!
たまに麻酔なしでも神経の治療する子もいるのでやる時に一度聞いてみてもいいと思います!
心配なら他で見てもらって違う先生の意見も聞いてみてもいいかもしれません🙇