
上の子が麦茶を飲まずにストローマグを置いたところ、下の子が飲んでしまったことについて、注意が必要だと感じたという内容です。
上の子のために麦茶をストローマグにいれておいたら、蓋を開けて一口も口付けず低いテーブルに置いたまま上の子がどこか行ってしまい、気付いたら下の子がそのストローマグから麦茶を飲んでました😱
ストロー飲みの練習一切させてないのにできるのですね💦
幸い麦茶は赤ちゃんokの天然ミネラル麦茶をお湯で薄めてあったので、大きな害はないと思います。
最近つかまり立ちをするようになったので、もっとちゃんと注意しなきゃと反省しました😢
- いろ(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
まだ麦茶飲ませてなかったとかですか?
いろ
いえ!麦茶はコップ飲みで飲ませていたので大丈夫です!
たまたま飲んだのが麦茶だったのでよかったですが、まだ飲めない牛乳やジュースなどだったら、お腹を壊したりアレルギーが出てたかもしれないと思うと、ちゃんと管理しないといけないなと反省しました😢
説明不足ですみません💦
はじめてのママリ
我が家も3歳なったばかりの子ともうすぐ1歳の2歳差なのでわかります😂
テーブルに上の子の飲み物置きっぱなしに出来ないですよね😅
いろ
成長するのはいいことなんてすが、大きくなるにつれて制限が増えて困りますよね🥲
共感していただけて嬉しいです🥺
コメントいただきありがとうございます🙇♀️