※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寒くなってきたので、子供に靴下を履かせるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか。

室内の靴下について。最近寒くなってきて、足先が冷えるので私は家でモコモコの靴下履いてますが、産まれた時に靴下は室内では履かせなくていいと言われて、子供は履いてません。ですが、我が家は床暖房ではないですし、カーペットも敷いてません。子供の足は冷たいし、寒いからかわいそうかなと思って、一歳になったし履かせてもいいかなと思うのですが、皆さんはどうしてますか?

コメント

ママリ

家の中では履かせてないです☺️
床暖房もないです✨

はじめてのママリ🔰

通年履かせてません💡

deleted user

去年の冬は履かせていませんでしたが今は履かせてます!
特別「今日は暑いな!」という日以外は履いてます!!
部屋の温度も20度くらいで暑すぎない室温にしているので💦

みなみ

長男も次男も赤ちゃんの時から現在も家では裸足です😊
冬も暖房いれるなら裸足で大丈夫ですよ😂✨

バナナ🔰

室内では裸足です。
フローリングなので靴下履いていると滑って危ないですし、子供は手足で体温調節しています。
毛細血管が未発達なので冷えやすいのは仕方ないです。霜焼けが出来なければ大丈夫。
あとは足裏の感覚刺激は大切なので素足で色々な感覚を感じ取ったり(おもちゃを踏んだら痛いとか)、転びそうになったら踏ん張る感覚を覚えた方が発達にはいいですよ。

ママリ

ありがとうございます!参考にします!