※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななりー
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子が哺乳瓶以外の飲み物を飲めず、ストローやコップの練習方法が分からないとのことです。おすすめの練習アイテムはありますか。

生後9ヶ月、哺乳瓶以外で飲み物が全く飲めません...
こんな子いますか、、😭?

コンビのラクマグ(はじめてストロー、はじめてコップ)、リッチェルのおうちコップマグ、麦茶の紙パックストロー、全て噛んでしまって飲めません。もはや何から練習したらいいのか分からなくなりました🤷‍♀️ストロー?スパウト?コップ飲み?その子によるとは思うのですが...
何かおすすめのものありますでしょうか...

コメント

chan

下の子も9ヶ月の時飲めませんでした。

コンビのストローマグであげても、まず咥えてくれなかったので、コップ飲みを試しましたが、口からこぼれて飲めずでした。

とりあえず麦茶の味に慣れてもらうために、スプーンで、お茶を2、3口あげるだけをくり返して、ストローやコップの練習はおやすみしていました。

10ヶ月過ぎて試しにストローマグであげてみたら、飲めましたが、今でもむせることが多くて、あまり飲むのが上手ではないです。

おやすみしたり、ママさんがコップで飲んでいるのを見ているうちに興味が出るかもしれません。

したの

  • chan

    chan


    途中ですみません💦

    下の子の前でコップでお茶を飲むのを見せていました!

    • 11月24日
  • ななりー

    ななりー

    そうなんですね🥹麦茶は好きなようで、哺乳瓶であげると飲んでくれるんです💦
    お休みしたり、コップで飲んでる姿を見せつつ頑張ります!コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

うちも最初なかなか上手にできませんでした💦

パック麦茶でパックをぎゅっと押してアシストしてというのを2.3日ゆるーくやって、その後ストローマグであげたらなんだか飲めるようになってました!
最初はよくむせてましたが、今はだいぶマシになって上手に飲めるようになりました!!

  • ななりー

    ななりー

    そうなんですね🥹
    パック麦茶をギュッと押してアシストすると、口の中には入るんですが口を閉じるタイミングが分からないみたいで🤣口からダラダラです笑

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

もう試されていたらすみませんが長いストローを利用して画像のように飲み物をストローで取って口に入れてあげる方法で飲んでくれないでしょうか。
(文で上手く説明できず、、伝わりますでしょうか?)
まずはここから飲み物が出てくるんだと覚えさせるのがいいかなと思います。

  • ななりー

    ななりー

    すごく詳しくありがとうございます!試してなかったです、、!
    これは、ストローの中に飲み物を溜めて、子どもをやや上に向かせて口の中にストローを入れるって感じでしょうか🤔??

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    赤ちゃんが上を向いて口を開けたタイミングで指を離してちょろっと水分を入れてあげる感じです。
    普通のストローで試せるので気軽にできておすすめです😊

    • 11月25日
  • ななりー

    ななりー

    早速明日試してみます!!コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

ストローよりも、先にコップで飲めるようにってよく言われますよね!友達におすすめしてもらったマンチキンのミラクルカップめちゃくちゃおすすめです!口でハムっと挟むと飲み物が出てくる仕組みなのですが、それを使ってたらコップ飲みもできました!離乳食開始と同時に使い始めて3ヶ月でマスターしてました!主さまのお子様にもぜひ合うといいのですが・・・

  • ななりー

    ななりー

    マンチキンのミラクルカップですか💡聞いたことあったんですがまだ試してなかったので、早速買ってみます!コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月25日