
コメント

いっつん
うちの子も雄叫びあげます❤超ご機嫌さんか、かまってちゃんの時に多いですねー😃

さち
うちもある日を境によく叫ぶようになりました笑
特に機嫌が悪いわけでもないしニコニコしてるので話しかけてます😊✨
-
Haru
コメントありがとうございます😊✨
同じような光景がある子が沢山いて安心しましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 5月2日

ri.03
うちもです😂
そのうちキーキー声や悲鳴もあげるようになりますよ😊笑
-
Haru
コメントありがとうございます😊✨
最初は何事!?って思ったけど安心しましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 5月2日

退会ユーザー
ありますよー😊
ご機嫌の叫びは「ママ遊んで😄」で、不機嫌の叫びは お腹すいたや、オムツ替えて等の不快なとき と聞きました。
うちも毎日キーキーキャーキャー叫んでますよ(笑)
-
Haru
コメントありがとうございます😊✨
安心しましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 5月2日

金ちゃん。
ちょうど今日のひとことで出てきました🤗
構って欲しい、不機嫌、遊んでもらえて嬉しいっていう気持ちの表現なんでしょうね✨
-
Haru
コメントありがとうございます😊✨
やはり、なにかを訴えている、表現しているんですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 5月2日

ひまわり
うちもです!
初めて叫んだ時は何事かと思いました💦笑
ちなみに今もキーキー言ってます(笑)
答えになってなくてすみません(^^;)
-
Haru
コメントありがとうございます😊✨
ほんとに、最初は何事!?って思ってしまいました💦けど、同じようなお子さんがいたので安心しましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 5月2日

結優
うちも奇声発しますよ。オッサンみたいな声だしたり、キャーとか叫んだり(^_^;)
サイトで検索してみたところ、声が出せることを楽しんでるみたいですね。
-
Haru
コメントありがとうございます😊✨
ほんと、楽しいそうにキーキー雄叫びあげてるので面白いですよねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 5月2日
-
結優
うちはアパートでやられるから参ってしまいます(;´Д`)隣は左右対称な造りで聞こえないけど、上の人に迷惑になってるんじゃないかって…。
道歩いてる時もいきなり叫ぶから道行く人に声かけられたり(^_^;)
育児支援施設で叫んでくれるぶんにはまだいいんですけどね(^_^;)- 5月2日
-
Haru
アパートだと隣近所を気にしちゃいますよね😭💦
あたしは嫁ぎ先も実家も一軒家なのでなにも気にしていませんが…
けど、子供の成長の一つなので仕方ないですよ😓- 5月2日

あきんこ
ウチも叫びますよ😅
離れてる時や、トイレ行ってる時なんかに大声出してます。
呼んでるんやと思います。
遊んで欲しかったり何か訴えてるんやと😚
-
Haru
コメントありがとうございます😊✨
ほんと子供の成長は早くて驚きです!
いろんなことを訴えているんですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 5月2日

おにさり
うちの子もよく笑いながら叫んでます!
びっくりするくらい大きな声で叫ぶ時は大丈夫かな?!って心配になる時もありましたが…(笑)
いっぱい声が出るようになったね〜って気持ちで接してあげると良いみたいですよ❤️これこらの成長も楽しみですね(*^ω^*)
-
Haru
コメントありがとうございます😊✨
いいアドバイス頂きました(*˙︶˙*)೨̣̥*♪- 5月2日
Haru
コメントありがとうございます😊✨
安心しましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ