
コメント

ぷーやん
誕生日はしてませんが
母の日父の日は毎年ペア物を
2つで1万程の物をプレゼント
しています。

ありちゃん
誕生日まではしてないですが父の日、母の日はしています(^^)
2人で1万前後ですが私は母の日はハーバリウムと言うやつを買うつもりです(^-^)
形に残るものがいいかなと(*^ω^*)
-
えりこ
ハーバリウム…初めて聞いたので調べてみました!とても素敵ですね✨参考にさせていただきます!
- 5月2日

ぴょん
誕生日やったことないです(>_<)
誕生日までやってたら、姪っ子甥っ子にまでやらなきゃいけなくなるので破産します😭
一人あたり3000円以内で抑えてます💦
今までは、エアリズム、サーモスタンブラー、日傘、枕、エプロンとかです。
今年はエプロンかな(°∀°)
-
えりこ
たしかにそれはキツイですね💦
たくさん例を教えていただきありがとうございます!✨- 5月2日

みずたま
誕生日プレゼント、父の日、母の日それぞれ両家の両親にプレゼントしています。
母の日は同じ花、父の日はお酒です。
誕生日プレゼントはだいたい5,000円ぐらいまでで考えています。

びっちゃん
誕生日はしてません。
母の日は花、父の日は食材を贈っています😊それぞれ予算5000円です!
毎年変わり種を贈るので、楽しみにして貰えているようです♪ちなみに去年は母の日に珍しい種のアジサイ、父の日に牡蠣のカンカン焼と地ビールのセットを贈りました〜

もっち
父の日、母の日は
お菓子を送ってます。
安いものですが…

トミー☆
誕生日、父の日、母の日ともに5000円から1万円以内の予算でプレゼントしています♫
義両親はお酒が好きなので普段あまり飲めないような高めのお酒ですね♫
いつもお酒になるので誕生日、父の日、母の日だと年間4回もお酒ばっかりとお酒好きじゃない私からすると思うのでたまには違うものをと思いますが旦那もそれでいいと言うし(自分も便乗して飲もうとしてる笑)義両親も自分達じゃ買わないから嬉しいと喜んでくれてるのでまぁいいかって感じです!
えりこ
父の日母の日一緒に済ませて1万円ということでしょうか?誕生日まではされないんですね!
ぷーやん
そうです(^^)誕生日はしてません!
誕生日しちゃうと
私の誕生日もしてくれそうで
気を使わせてしまうので
父の日母の日だけにしてます。
ペアで1万程です♡
えりこ
なるほど!旦那に相談してうちも一緒にしたいと思います!