※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

両親がパートで働いており、国民健康保険に加入しているか不明です。国保は全額自己負担なので、会社の保険に入りたいとのことです。この収入でも国保になるのでしょうか。

社会保険についてです。
両親がどちらもパートで母親は100万ほど
父親は120万ほど働いているそうです。
どちらも国保を払ってるみたいですが、
国保を払うのでしょうか?
国保だと全額自己負担だから会社の保険に入りたい
ようです。この額でも国保なのでしょうか?

わたしが保険関係全くわからずわかる方いれば教えて頂きたいです。🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

従業員の人数などで入れるかかわってくるかと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

要件をみたしていないから、国保なんだと思います💦社保に入る条件は、ネットで探すとすぐ出てきます💡従業員51人以上、週の勤務時間20時間以上、2ヶ月を超えて働く予定がある、学生じゃないことが条件みたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給与が月88000円以上もです💦

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    103万以下でも国保払うのでしょうか?😳

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活保護に該当しなければ、無職でも払わないといけないと記載してありました💦学生さんでも払うものなので、扶養に入ったり社会保険に入っていないなら、国保加入となります

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

100万や120万なら
国保の金額もかなり低いですよね?😂
社保に入るなら国保よりも高くなりますし
いまよりもっと働かないとしんどくなりますよ💦