※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の子が昼間は問題ないが、夜のおねしょが続いています。就学前健診でおねしょについて話すべきでしょうか。

年長の子が、昼間は完璧なのですが就寝時のおねしょが続いていておむつ外れができていません。かかりつけの小児科に何度か相談するもわりと軽くかわされ、そろそろ別の病院に夜尿症の受診を検討しています。

今度、小学校で就学前健診があるのですが、おねしょ(夜尿症)のことは言うべきでしょうか?

コメント

ままり

年長ならまだ夜オムツでも遅すぎることは無いと思います。だから軽くかわされてるのかもしれません。
日中問題なければ学校にもいう必要はないですよ。

deleted user

心配なら別の病院に行くのもありだと思います!

夜だけなら学校生活には影響しないと思うので,お子さんの精神面に何か影響が出てるわけじゃないなら学校には言わなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰

うちも全く同じです!
さほど気にせず生活していましたが、6歳になり、どうなのかなと思ってきました、、
昼間は大丈夫なので就学時健診では申告していません。
もう少し様子をみて春休みにでも小児科へ相談してみようかなと思っています。

mizu

うちの年長の息子も夜尿症です。
しかも多分かなり重度です😂

でも先日の就学前検診では特に伝えなかったです!
夜間の話なので、先生としても言われたところでどうしようもないかなと思います💦