
お子さんの歯磨きは、上の歯が生えたら洗面台で毎晩する予定ですか?毎食後ですか?
皆さん、いつ頃、どのタイミングで
お子さんの歯磨きを洗面台でやりましたか?
9ヶ月なのですが、上の歯がはえたら
洗面台で毎晩しようかなとおもってます。
毎食後ですか?
- まむ(8歳)
コメント

ゆほま
毎食後ですが、仰向けで仕上げ磨きをするので、リビングの長座布団の上です~
皆さん、いつ頃、どのタイミングで
お子さんの歯磨きを洗面台でやりましたか?
9ヶ月なのですが、上の歯がはえたら
洗面台で毎晩しようかなとおもってます。
毎食後ですか?
ゆほま
毎食後ですが、仰向けで仕上げ磨きをするので、リビングの長座布団の上です~
「子育て・グッズ」に関する質問
助けて下さいイライラします😭 1歳7ヶ月の子どもがお風呂用の椅子から抜け出すようになり給湯器のボタンをずっと押します 電源を入れたり切ったり 温度調整ボタンを切ったり入れたり 追い焚きボタン押したり お風呂のお湯…
1歳2ヶ月、ちゃんと椅子に座れますか? 多動なのかじっとすることができません。 あと飲み物をちゃんと置いておくことができずすぐおもちゃ化してしまいます😭 このくらいになると飲み物を理解して飲みたい時に飲みます…
子どもの飛び出し、どうするのが正解だと思いますか⁇ さっき保育園にお迎えに行ったとき、よその子なんですが、おそらく3歳児クラスくらいの子とお迎えのおばあちゃんがいて、布団持ち帰りの日だったこともありおばあち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まむ
うがいはできませんもんね😥
ゆほま
うちの上の子はうがいできますが、洗面所に寝かせるのはかわいそうなので
リビングで仕上げ磨きしてから洗面所でうがいしてますよ☆
下の子はうがいできないのでそのままですが💦
まむ
うがいできるんですね💡
そういうほうほうがいいかなー…💫
模索中です。。毎食後…💫
ゆほま
自治体で歯科検診があればそこで相談するのもいいと思うし、小児歯科だと、歯磨きの相談も乗ってくれますよ~✨✨
まむ
あ!赤ちゃんの口のケア講習がありした!でも、予防接種と重なっていけないんですよね😥
小児歯科はここらへんではなかなかなく、、、
ゆほま
うちも小児歯科はないですが、ベビースペースやキッズスペースのある歯科だと子供慣れもしてて、歯磨きの相談も乗ってくれますよ!あと園の歯科検診とかに指定されてる先生が必ずいるはずなので、そこの先生も相談も乗ってくれますよ~!!
まむ
そうですか❕探してみます❗☺