
コメント

さらい
心拍確認できてからやめました。

Yriii26
ご妊娠おめでとうございます😊
わたしは妊娠検査薬でわかってから1週間くらい測ってました!
-
りん
ありがとうございます(^_^)
なかなかやめ時に悩みますが、心拍確認まで測ろうと思います(^_^)- 5月2日

ゆん
1度も測った事ありません!
神経質になり過ぎてしまうのが赤ちゃんにはあまり良くないと思うので、元気に育てよー\(^ω^)/くらいの気持ちで居て良いと思います。
-
りん
神経質になっちゃうんですよねー(><)
なかなか高齢出産だし。妊活で病院かよって、人工授精で初妊娠でして。気になりすぎて(笑)
昨日。胎嚢と卵黄嚢が確認できたので。一安心しました。- 5月2日

ぶぶまーん
私はまだ測ってます
やめ時が分からなくて(´ε`;)
-
りん
なかなかやめ時。悩みますよねー。でも12週なら、もうそろそろ辞めてもいいかもですね(^_^)
- 5月2日

a
5wに病院行った時にもう計らなくていいよと言われやめました。
特に意味もなく体温が下がった時に返って不安になってしまうのであまり長く計らないほうがいいです😊
-
りん
確かに少しでも下がり気味だと不安になります。
心拍確認したら辞めようと思います(^_^)- 5月2日

メレンゲ
私は病院行ってから一週間ぐらいでやめました☆
-
りん
なるほど!
- 5月2日

ひびき
毎日測って逆に不安になってしまいそうなので、
心拍確認後にやめました!
-
りん
私もそうしまーす(^_^)
- 5月2日

はじめてのママリ
ひどい悪阻が始まって辞めました,,,6、7週の時でした😣💦
-
りん
ひどい悪阻だったんですね。私、あまりひどくなくて。つわりも少ないので、逆に心配になって。
- 5月2日

ゆーゆ
妊娠おめでとうございます❤️
心拍確認ができてやめました!不安はあると思うけど気にしすぎはあまりよくないので、気楽に過ごすといいですよ!
-
りん
昨日5週2日で受診日だったんですが、胎嚢と卵黄嚢が確認できて、先生にも順調。と言われ、少し気が楽になりました。心拍確認までドキドキですが、気楽にすごそうと思います(^_^)
- 5月2日
-
ゆーゆ
順調と言われると安心するし気も楽になりますよね!私も悪阻があまりなかったので胎動を感じ取るまでは不安なときたくさんあったけど、気にしすぎ良くないよ😵と言われたので、考えないように生活していたら4000g越えの大きい男の子を出産しました~😂
- 5月2日

はる
つわりのせいで睡眠時間がまともに取れなくなったので、妊娠3ヶ月入った位でやめました。
妊娠前は3年間位必死に測ってたのに、終わりは結構あっさりでした(笑)
-
りん
つわりで寝れないなんてせつないですね(><)
- 5月2日

退会ユーザー
はかったことない(笑)
-
りん
なるほど!
- 5月2日

🍓🍓🍓
毎日基礎体温に振り回されるのが嫌で7wの心拍確認時に先生に辞めていいか聞いたらもう少し測ってと言われました😭てっきりストレスになるなら辞めていいとか言われると思ったのに!笑
9wで予定日確定し母子手帳貰いに行く様言われてた翌日から勝手に辞めました😊笑
-
りん
心拍確認したらやめようかなぁーと思います(^_^)
- 5月2日
りん
私も心拍確認後やめようかなぁ?と思います(^_^)