※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時の暖房や服装について相談したいです。冬の寝る時の工夫について教えてください。

夜寝る時、暖房つけてますか?

室温が20度ないくらいだと思うのですが、大人は毛布かければ寝れる温度ですが、赤ちゃんは毛布かけると怖いのでお腹からしただけかけてます。
服装は、ロンパースの形の肌着にスワドルで、最近手を咥えてびちょびちょになっちゃうので手は出して寝てます。

エアコンつけないので寝ると、手と顔が冷たいので、20度にしてつけて寝てるのですが、乾燥してしまうのと意外とエアコンが効くので暑いのかなと心配です。

今日は、試しに加湿器つけて4時間だけつけてみています。

みなさん、冬の寝る時どんな感じですか?

コメント

kao

室温が20度切るなら、我が家はエアコンつけます!
設定温度23度 洗濯物を部屋に干して加湿してます!(10連ハンガー1セット分のみ)
服装は ツーウェイオールにコンビ肌着 スリーパー着せて布団なしです!

エアコンつけると室温は21.5〜22度くらいをキープしてます🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スリーパーは毛布素材ですか?

    • 11月26日
  • kao

    kao

    ケラッタの外側毛布、内側ガーゼ素材です!

    • 11月26日
deleted user

夏はエアコン付けますが
冬の寝る時はエアコンつけたことないです!

加湿器のみつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃん冷たくなってないですか?

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんない、今は小学生なんです💦問題なく育ちましたよー!
    今も寝る時は暖房はつけてないです。

    • 11月26日
ママリ

手と顔冷たくなるの分かります!😭💦でも赤ちゃんはそこまで寒くないのでお腹と背中が暖かいのであれば大丈夫です!

日中は寒ければエアコンつけますが、寝る時はつけません消してます💦
温めすぎはSIDSになる可能性が高いと聞くので😓

九州住みですが、
半袖肌着➕薄手の長袖のロンパースにスワドル(寝返り防止ベルトつけてるので足はだしてます)それと薄手の毛布を胸から下あたり。(寒いからと首までかけると夜中モジモジ動いた時に顔にかかってしまう心配がある為)
夜中冷えてきたらタオルケットを追加でかけることもあります💦
スワドル手が隠れてる状態ですがそれでも手はキンキンに冷たいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!
    風邪ひかないかの心配とSIDSの心配で、どうしたらいいか悩みまくってます!笑

    エアコンはかけてないですか?

    スワドルもいつ卒業するべきか悩んでます😂

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    朝方〜寝るまではエアコンつけてますが、寝る時は消して寝てます💦

    スワドル卒業出来ずに1歳まで使えるLサイズ買っちゃいました😂うちの次男は手が隠れてたり、手を繋いでると寝るのですが、出てるとすぐ起きちゃって😂
    足はスワドルから出してても寝れるんですけど、、

    はじめてのママリさんの場合、うちと逆で手が出せるならスワドルなしでも寝てくれそうな気がします😳👍

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆ですね😂
    うちの子は、足が動いちゃって足がダメです…

    すぐに毛布もどこかに行ってしまったり、全然違うところに移動、回転するくらい足動かして遊んで、飽きると泣き出しちゃいます。

    それにしても、手を繋いで寝るなんて可愛いですね😍

    • 12月1日