![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計簿は手書きと電子のどちらが良いか、続けられる方法を探しています。
家計簿は手書き派ですか⁉️電子派ですか⁉️
いつも3日坊主で続けられるのが良いのですがなかなかしっくりくるのに出会えなくて😮💨
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アプリ派です😭私もなかなか長続きしません💦
![h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h
アプリ派です!
10年間欠かさずに記録してます。
役立つことは一回も無かったですが…笑
-
はじめてのママリ🔰
すごい😳‼️‼️‼️なんでそんなに続けられるんですか😭
どこのアプリ使ってるか教えてほしいです😁- 11月23日
-
h
Zaimっていうアプリです。
使いやすいですよ☺️- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手書き派です。
1〜2週間分まとめて書いてます💦
-
はじめてのママリ🔰
手書きだと、細かく書いてますか⁉️
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
品目は分けますが、例えば食費は 店名 ◯◯◯円でまとめてますよ😊
私はアプリにしちゃうとスマホいじって家計簿開かずに終わってしまうので、手書きにしてます💦
6年ぐらい続いてます。- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
書き込みたいことなどがある時が多いので手書きです!!
家計簿アプリも買い物する度に値段のみ記入してます🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家計簿は自分でやると続かないので、全てクレカ払いにしてアプリ連携で自動でつけてます。
![SSMaM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SSMaM
アプリ派です🙋♀️
マネーフォワードというアプリ使ってゆるく家計簿つけてます☺️
あんまりガチガチにしすぎると続かないのでゆるくです😂でも大体の収支は把握してます🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アプリ派です!
シンプル家計簿というアプリ使ってます!
自由にカスタマイズできるし、本当シンプルなので使いやすいです☺️
マネーフォワードも資産管理、クレカ管理用で使ってます!
はじめてのママリ🔰
どのアプリ使ってますか⁉️
やろうとは思うけど、なーぜか続かないですよね🤣