※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おりえ
子育て・グッズ

街中で赤ちゃんに話しかけられた際の対応について悩んでいます。無関係な方との会話が必要か疑問に思っています。皆さんはどうされていますか。

みなさんは、街中で赤ちゃんに話しかけられ案件が発生した時、どうしてますか…?

先日、夫とスーパーで買い物中(お子は抱っこ紐)、
突如進行方向におばあ様が遮るように立ち塞がり、
「あらあらあら〜おぼっちゃん?おじょうちゃん?」
と話しかけられました。
私は「おぼっちゃんです〜(愛想笑いニコ〜)」
としながら、スススとそのまま脇をすり抜けやり過ごしたのですが、後ろにいた夫はそのままおばあ様の餌食となりました。笑
(「うちの孫はもう大学生で〜可愛いのはあっという間に終わっちゃうから寂しいわね〜」等…)
で、後から夫が追いかけてきて、
「あんなスルーの方法ある?いくらなんでもコミュ障が過ぎない?笑」
と言われたのですが…

勝手にほっぺ触られたり(触っていい?と言われて断るのも空気悪くなって嫌だし)、母乳かとかなんかとか聞かれて気分を害するのは嫌ですし、
もっと言えば、ご近所さんならまだしももう二度と会うこともない全く無関係のおばあ様に、この子が生後何ヶ月かとか関係あります?会話する必要性あります?この時間必要?とか思っちゃって…。

私が心が狭いだけでしょうか?
みなさんはこういう場合、程よく上手にコミュニケーション取ったりしてるんでしょうか…?

コメント

miu

いやいや、ママさんが正解ですょ!
不快しかないし、なんなら宗教勧めてくるし、加齢にスルーするのが1番ですょ👍

  • miu

    miu

    正 華麗にスルーする!でした💦

    • 11月23日
  • おりえ

    おりえ

    し、宗教勧誘…!
    「育児大変でしょ〜困ったことないですか?😊」とか言って近づいてくるというアレ…!
    触らぬ神に祟りなしで、華麗にスルーが1番ですよね🐟

    • 11月24日
スノ

心狭くないです!
子どもに触られるの嫌ですし、母乳?ミルク?と聞かれるのも嫌です!
スーパーで話しかけられたことありますが、「 男の子?女の子? 可愛いね〜 」と言われたら、「 ありがとうございます、女の子です 」って答えて愛想笑いしてすぐ去ります☺️

  • おりえ

    おりえ

    ですよねですよね〜!
    ガン無視もなんだかこっちが悪者みたいに思えて出来ないので、今後もスノさん同様この作戦で行きます✌️

    • 11月24日
まりん

頭とか足とか守れるだけ守るようにして聞こえないふりで離れます😂
絶対触られたくないです🥺🥺

  • おりえ

    おりえ

    赤ちゃんの体も触られたくないし私の心にも触れてほしくない👶♥️ですよね!!!

    • 11月24日
姉妹のまま

質問されたら答えます!
ある程度答えて、「ありがとうございますー」とか「失礼します」とか言ってその場を去ります😊
私は特に嫌な思いしたことないですよー!

  • おりえ

    おりえ

    え、えらい…!ちゃんと当たり障りなく対応できるママさん尊敬します👧

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

私は「話しかけたいくらいこの子が可愛いのかな?🥺」って思っちゃうタイプなので結構喋ります🤣

  • おりえ

    おりえ

    プラス思考すばらしい!笑
    そう思えるママさんは羨ましい…🥹当方ネガティブ根暗ママなので…👉🏻👈🏻

    • 11月24日
ままり

相手が話しかけてくる瞬間に、旦那に みてあれ欲しい!美味しそう!て喋りかけて華麗にスルーします(笑)
無理なら同じように旦那餌食にしますwww
あとは、嫌々感出します(笑)

  • おりえ

    おりえ

    旦那餌食パターン🙏👻あるあるですよね!笑笑
    問題はこの技は1人の時には使えないってことですよね…

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

旦那さん危機感なさすぎ!
心狭くないです!
私も日々話しかけられたら、触られそうになったら、と頭の中でシミュレーションしてます(笑)

お出かけの際はいつも抱っこ紐ですが、
「あら〜赤ちゃんがいたのね〜^ ^」
→ケープのフードでしっかり娘の頭をホールドし、無表情で頭下げて通り過ぎる。

「あら〜髪の毛フサフサね〜(娘の頭に手が伸びて来た)」
→体を捻って娘を遠ざけ、通り過ぎる。

な感じで逃げ切ってます💦
失礼と思われてもいいです。こっちは無礼な人だと思ってあるので(笑)

  • おりえ

    おりえ

    た、確かに…!😳
    無礼な人に失礼と思われても、こちはにはなんのダメージもない…!
    目からウロコでした!ありがとうございます😊

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

全く同じ案件が今日わたしも発生しました!見知らぬおばあちゃんが『あらあら!可愛いー!!女の子ー?』って近寄ってきて、赤ちゃんに触ろうとしてきて😂わたしはニコニコしながら『ありがとうございます~!女の子です~』って言いながら、同じく、スススーっと一定の距離を保ちながら自分の進むべき道に進んで、(止まったら絶対触るぞ!この距離保て!)と思いながら、ニコニコしながら距離保っていたら、諦めて行きました!😂

コミュ障というよりも、あの場はあーして正解!!としか思いませんでしたよー!☺️

うちは旦那に『あのおばあちゃん触ろうとしてきてたでしょ!ナイス距離感!』と褒められました!😂

なので、わたしやうちの旦那がおりえさんの近くにいたら『ナイス!!』と言っていたと思います!😂

おりえさんの旦那さんは考えが違うだけなんでしょうね😂😙

  • おりえ

    おりえ

    確かにうちの夫はそのあたり危機感もないし性善説派かもしれないです🤔笑
    どんな人かも分からないし、危険の芽は摘み取るのが一番ですよね…!🌱

    • 11月24日
ママリ

私は普通に話しちゃいます😂
今でも可愛いわね〜と話しかけてくれるおばあちゃんとかいます☺️

でも別に嫌だったら話さなくて全然いいと思いますよ🤔

  • おりえ

    おりえ

    ふつうに話すことにストレスがなければそれがいいですよね…!お子もいろんな人と接した方がいいし…😣と思いつつ、母のストレスになるのでやはり私は愛想笑い逃げパターンです🥹笑

    • 11月24日
まひろ

嫌ならスススーとすぎていいかなと💦私は息子いてもいなくても知らない人に突然老若男女問わず声かけられるタイプなので。。、お話はよくしますね🤔💦声かけられること自体は特に嫌でもなく。ちょっとした世間話とか困りごとで声かけられたりとかなので😅

息子のほっぺ触ってきた方も居ましたが、息子がニコニコ☺️していたので特に嫌じゃなかったです💦嫌な人には近づかれるとぎゃーー!って泣く子だったので😅😅わかりやすくて💦

ほっぺさわってきた方は。息子撫でてからハッとしたみたいで💦ごめんねー😭😭💦と謝られましたが💦ニコニコ喜んでるので気にしないでください☺️と言ってちょっとお話ししてから引き止めてごめんねー!!って相手方から言われて立ち去る感じでしたね💦

息子が赤ちゃん〜2歳まで本当女の子みたいな顔してたので、よく声かけられました💦

今ではそれもあってか懐っこい性格で、行く場所行く場所で知らない人にでも挨拶するし、声かけられて話してたり、自分から声かけてお話ししたりしてて、社交的な性格ですね😂⚡️とりあえず愛想が良すぎて得することもありますし、それを無理に止めようとはしてなかったですね🤔💦私が絶対目を離さないのもありますが💦

でも、知らない人に警戒することはすごい大事だと思います👍心が狭いとか全くそうは思いません☺️✨

  • おりえ

    おりえ

    話しかけられやすい方なんですね、きっと良い人相していらっしゃるのですね☺️
    私は今まであんまり道を聞かれたりしなかったガワなので、子連れになったとたんこんなに人(おばさま)寄ってくる?!ってビックリしているのもあります🥹

    • 11月24日
モリゾー🔰

何か変なおばあちゃん…母親には目もくれず唐突に赤ちゃんをあやし始めたりする人だとスルーですね。怖いので会釈のみです。

親子セットで遠慮がちに見てくれるなら嬉しいです。配慮が感じられるので😌

  • おりえ

    おりえ

    いるいる!赤ちゃんしかみてないおばさま!😂
    こちらに許可取らず赤子とコミュニケーション取るな〜🫠って感じですね…

    • 11月24日
あやか

心狭くないですよ!!
私は知らない人に急に話しかけられるのがすごく嫌いですし、女の子か男の子とか、母乳とかミルクとか言ったところで貴方には一切関係ないですよね?という考えの持ち主なので、話しかけてくるなオーラが常に全開でした😂
話しかけられても「あ〜どうも〜(スタスタ)」って感じでしたよ!

ご主人はコミュ障とおっしゃってるみたいですが、コミュ障じゃなくてその話す時間が無駄なんだよな〜と私なら思います😂

  • おりえ

    おりえ

    マジで完全同意です…急に知らない人に話しかけられるの嫌すぎるし、もう一目散に家に帰って夕飯の支度したいのであなたと話している時間がもったいないんですが…となりますよね😂

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

その状況なら私も同じ対応します!
突然目の前に立ち塞がってきたら、なになに🫨💦ってなります😂
このご時世何されるかわからないし、警戒することは悪いことじゃないです!
それに私は知らない人に急に話しかけられること自体がだるいです🫢笑

  • おりえ

    おりえ

    求めてもない時の知らん人とのコミュニケーションめちゃダルいですよね😔
    わしらは無料の赤ちゃんふれあいコーナーとちゃうでと言いたい👶笑

    • 11月24日