 
      
      
    コメント
 
            りこママ
私はプロペウスという促進剤を使いましたが、保険適用外でした💦
みっちゃんさんがどのような促進剤を使われるかは分かりませんが、保険適用な促進剤だといいですね😊✨
 
            ママリ
保険適用外でした!
確か1万円前後だったような記憶があります。
- 
                                    m_m 適用外だったんですね! 
 その後、自然分娩でしたか?☺️
 値段はそんなもんなんですね!- 11月23日
 
- 
                                    ママリ 自然分娩です✨ - 11月24日
 
- 
                                    m_m ありがとうございます🤩 - 11月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰のんたん
3回とも促進剤使用しましたが、適用外でした😭
- 
                                    m_m 3回ともだったんですね! 
 自然分娩ですか?
 自然分娩だと適用外なんですかね🫤- 11月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰
保険適用外で3万かかりました!
普通分娩だったので保険金もおりないです!
- 
                                    m_m 3万円!?高いー。 
 普通分娩だとやはり適用外で保険金もおりないんですかね😅- 11月23日
 
 
            ママリ
促進剤だけでは保険適用されないみたいです!
- 
                                    m_m なるほど! 
 促進剤だけだと適用外になっちゃうんですね🫥- 11月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰
骨盤を胎児の頭が通れない可能性があり、医師の診断がつき予定日前に促進剤を使いましたが保険適用でした
他の方のコメントを見ていると予定日超過だと自費なのですかね💦
- 
                                    m_m 予定日超過とそうじゃ無い場合とかで変わるかも知れないですね💦 
 胎児の頭が通れない可能性があって。との事ですが、胎児が大きめだったとかですか?👶- 11月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 胎児が特別大きかったわけではないですが、私が低身長だったのと子供の頭囲は大きめでした🤣 
 普通はそんなことないと思うのでご安心ください😊
 もうすぐ赤ちゃんと会えるのが楽しみですね!
 出産頑張ってください🍀- 11月23日
 
- 
                                    m_m なるほど、母体とお子さんの頭位の相性?的なのもありますもんね🤢🤍 
 ありがとうございます😭!
 赤ちゃん大きめの診断なので、初産で心配もありますが、頑張ります💪- 11月23日
 
 
   
  
m_m
適用と適用外の種類があるんですね😰
適用でお願いしたいところですよね💦