※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

職場に妊娠報告をするタイミングについて相談したいです。母子手帳をもらった時が一般的でしょうか。つわりはまだそれほどひどくありません。

職場に妊娠報告はいつしましたか?
この前6w6dで初診に行って、胎嚢と心拍両方確認できました🥺次2週間後にまた行って予定日確定するかな〜と言われ、母子手帳はまだもらってません。母子手帳もらったタイミングで職場に言うのがほとんどですかね?😣つわりも気持ち悪い時とそうでない時の差があってそこまでまだ酷くありません😭

コメント

ひなの

母子手帳もらってから
直属の上司にだけいいました!
同僚や先輩などは安定期です!

はじめてのママリ

安定期に入ってからにしました!何があるか分からないので💦

でも仕事によると思います!
次年度の引き継ぎや、動き回ったり、周りの配慮が必要なお仕事ならばその前に言っといた方がいいのかもしれませんね!

はじめてのママリ🔰

立ち仕事や悪阻でしんどいとかでなければ安定期が多いんじゃないですかね😌

はじめてのママリ

私は仕事の関係上すぐに話した方が良かったので妊娠分かってすぐ報告しました!

仕事が体の負担にならないなら母子手帳もらったタイミングで上司に話して、安定期入ったらみんなにはなすがいいと思います!

@_1

仕事内容によりますよ!
私はデイサービス介護してます
入浴や排泄など色々やるので
妊娠したらすぐ言いました!
もしかしたら妊娠している可能性がありますと!

🧸

本当は安定期入ってからが良かったですが人員不足+仕事の関係上、母子手帳もらってから言いました!

はじめてのママリ🔰

つわりがひどかったので、直属の上司にだけ7wぐらいで伝えました!
他の方には安定期に入ってから伝えました☺️

じゅん

上司には、検査薬で陽性が出たときにはもう伝えました!
1日動き回る仕事で力仕事もあるので、早めに報告しました!
他の皆さんにも12.3週で報告したと思います!

あくあ

安定期入ってから報告しました☺️

はじめてのママリ🔰

私は立ち仕事だし重いもの持ったりもあるので、早いけど5wで言いました!
夫婦経営で奥さんが年齢近いし妊婦さんなので、理解あるので言いやすかったです☺️

はじめてのママリ🔰


まとめての返信ですみません🙇‍♀️皆さんたくさんのコメントありがとうございます!
安定期にいうのが一般的ですよね!
今のところ体調はまだ大丈夫な方なので頃合いをみて報告しようかなと思います。