※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
友♡悠のmama
お仕事

産休中に仕事出勤を求められ、ストレスが溜まっています。産休中は休ませてほしいと思っています。

カテ違いならすいません…

まだ産休期間やのに
仕事出てって…⤵
まだ一ヶ月健診も終わってないですけど。
皮膚科上の子連れて行くのに
自転車乗ってるの見られたからだろな…
せめて産休の間は休ませてよ!!

1週間に1回仕事出れる?って
電話でどれだけストレス溜まってるか…


何か愚痴ですいません⤵

コメント

おもち

産休中に仕事させるのは明らかな労基法違反なので断固拒否しましょう。

  • 友♡悠のmama

    友♡悠のmama


    コメントありがとうございます!

    おかしいですよね…⤵?
    会社にはまだ産休中ですよね?
    って話してるんですけど
    聞く耳もたずで⤵⤵

    • 5月2日
3人のママ

産後8週、産婦さんが希望し医師が許可すれば産婦6週から働けますが、希望してないし医師の許可もないので違反ですね!
ありえません!

  • 友♡悠のmama

    友♡悠のmama


    コメントありがとうございます!

    会社おかしいですよね⤵
    何度話ししても
    分かってくれなくて😣
    産休の申請もまだしてくれてないし
    8月なら申請だされへん!って
    訳のわからないこと言うてますし⤵

    • 5月2日
  • 3人のママ

    3人のママ

    病院に連れて行くのと仕事するのとは全然違いますよね!!

    色んな理由を付けて、自分が復帰したいタイミングで復帰すればいいんです!!
    例えば、自分の体調だったり子供の体調だったりを理由にする、0ヶ月ではまだまだ保育園に入園できない、見る人いないなど。

    産休の申請って手当の申請ですか??

    • 5月2日
  • 友♡悠のmama

    友♡悠のmama


    ホントに理解のない会社で⤵
    見てくれる人居ないと言えば
    会社に連れて来て!と言われます⤵

    手当の事です😣😣

    • 5月2日
  • 3人のママ

    3人のママ

    えーーー(゚д゚lll)赤ちゃん連れて来いと!?ありえない!!絶対ありえない!!
    何かあっても責任取ってくれないでしょー!
    理解のない会社だけで済むレベルではないですね💦💦
    いやーありえないの一言しか出てこないです😅


    手当は産前産後分けて申請予定ですか?
    まとめてであれば産休が終わり育休に入らないと申請出来ないです😖

    • 5月2日
  • 友♡悠のmama

    友♡悠のmama


    ホントにありえないですよ😣
    上の子も風邪ひいたり
    喘息出たりしてるのに
    連れて出勤しろ!って言ったりします⤵
    無理にでもその時は休んだり
    親に見てもらったりと…⤵

    育児休暇はとれないと言われました⤵⤵

    • 5月2日
  • 3人のママ

    3人のママ

    え、育休もナシですかΣ(゚д゚lll)
    さらにビックリ!!
    育休ナシなら、せめて産休は丸々休ませてー!ですね💦💦

    私は別の理由で育休取れず、産休明けで復帰しましたけど、復帰すぐは何とかなっても次第に体中がツラくなりましたよ😭
    上にお子さんいるなら結構しんどいです💦💦

    • 5月2日
  • 友♡悠のmama

    友♡悠のmama


    返事遅くなってすいません💦
    元々産休も無いって
    言われてたんですよ⤵⤵

    上の子の時も
    産休明けの仕事だったんですけど
    正直まだ休みたいな…
    って言うのがあって😅

    おばあちゃんが今体不調だし
    見てもらうのも悪いなぁって
    思っていて⤵
    会社には話ししても
    理解してくれなくて😥😥

    シングルなんで
    働かないと!!って
    思ったりもするんですけどね😣

    • 5月2日
  • 3人のママ

    3人のママ

    産休もない!
    なんかもうビックリを通り越して開いた口が塞がらないです😱

    いや、休みましょ!!
    何が何でも休みましょ!!

    産休ナシで復帰なんて体壊しかねないですよ😖
    シングルで働きたいのも分かるけど、体壊したら元も子もないです!!

    • 5月2日
  • 友♡悠のmama

    友♡悠のmama


    友達とかに相談しても
    ありえへん!って
    口を揃えて言われます😣

    一ヶ月健診が終わったら
    会社でゆっくり話してみます!

    もう少し体いたわりたいと思います☺

    • 5月2日
麦

雇用者は労働基準法に従う義務があります、
あなたの職場の法的責任を負う立場の方にまず違反であることを伝え、変わらないようでしたら労働組合があればそちらに、ないか大した動きがなければ役所の労働基準監督署に違反申告をしてください💦
是正勧告に従わない場合6カ月以下の懲役または30万以下の罰金です。
そこまでしなくても、、と思われるなら大丈夫ですが。
私ならこれから母になる会社の仲間のためにも、会社のこれからのためにも、きちんと第65条くらいは最低限守らなきゃ、と思います、、
お体をお大事に🙆

  • 友♡悠のmama

    友♡悠のmama


    コメントありがとうございます!

    社労士が会社についているので
    分かってるはずなんですけどね⤵
    一度会社に話ししてみます!
    それでも分かってくれなければ
    電話して報告したいと思います(^_^;)
    働きはじめた頃から
    ここの会社おかしいと思っていたので⤵
    利益の事しか考えてないですし…

    • 5月2日