※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育士が子供に妊娠を伝えることはありますか。子供にはまだ言っていないのに、突然「お腹に赤ちゃんいるの?」と言われ驚きました。流産経験もあり、妊娠をいつ伝えるべきか悩んでいます。上の子にはいつ頃言うのが良いでしょうか。

保育士さんから子供にお母さんのお腹に赤ちゃんいるんだよとか言うことあると思いますか?😂
体調心配され先日保育士さんに妊娠のことを伝えたら、みんなに共有してサポートさせてくださいと言われました。そんな気遣わないでくださいと子供にはまだ伝えてないのでと言いました!

今日初めていきなり子供がままのお腹中に赤ちゃんいるんでしょ?って言って来てびっくりしました!!!
主人も言ってないし周り誰もまだ知らないのでたまたまかもしれないですがびっくりしました!
流産経験もあるので常に心配なのでお腹が出るまでが、30週とかになるまで子供には言わない予定でした!
上の子にはどれくらいの時期に言うのも良いんでしょう😰

コメント

👩🏼(24)

保育士から子供に言うことはないと思いますが、子供の直感?でいるってわかるみたいですね😳
上の子も下の子を妊娠した時(お腹もまだ出てなく、周りに報告してない時)にまま、あかちゃん!って言ってたので子供ながらわかるんだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり保育士さんから言うことは流石にないですよね!!
    いきなり言われてしかも実家来ててみんなの前で言われたから焦りました😂まだ報告はしない予定だったので😂
    やっぱり体調悪いの続いてたり、子供ながらに感じとる変化で分かるんですかね!🥹

    • 11月23日
  • 👩🏼(24)

    👩🏼(24)

    その状況は焦りますね😂
    わかるみたいです!すごいなーって思います🥹🥹

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれくらいの週数くらいの時にしっかり子供に赤ちゃんの報告されましたか?🥹✨

    • 11月23日
  • 👩🏼(24)

    👩🏼(24)

    安定期ごろです!

    • 11月23日