※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつのサイズアップについて相談があります。現在Sサイズを使用しており、体重はおそらく7キロです。授乳後やうんちが出ていないときはサイズが合わず、夜も持たない気がします。Mサイズにするか、SパンツやMパンツにするべきか悩んでいます。パンツは寝返りやずり這いを始めてから使うものなのでしょうか。

おむつのサイズアップについて教えてください!
今ハッキリとはわからないんですが、おそらく7キロはあるぽっちゃりくんです(6キロの子抱っこさせてもらった時より明らかに重かったので)
現状Sテープで2番に止めてるんですが授乳後やうんちが出ていないときは3よりの2番で、交換する時とかはお腹側がくるくるしちゃっておへそが見えてます。
寝返りはまだですが足でケリケリして気づいたら上の方で寝てたりするので余計におむつがずり下がってます🫠
夜も6〜7時間まとめて寝てくれるようになってSでは朝まで持たないのでは?と不安に思ってます。
今あるSを使い切ってMテープにサイズアップするか、Sパンツにするか、Mパンツにするかどれがベストですか?🥲
パンツ使ったことなくて、基本は寝返りしたりずり這い始まったりしてからですか?
初めてでよくわからないです😭💦

コメント

ミニー

うちは、寝返りもずり這いもしてないけど
パンツにしました!💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パンツにされたときはお子さんどのくらいで、サイズどうされましたか?

    • 11月23日
  • ミニー

    ミニー

    Mにしましたー!
    4ヶ月で8.4でした😊

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨

    • 11月23日
あーたん

サイズアップは絶対にしたほうがいいと思います😊
うちの子昨日で3ヶ月になり、今日測ったら7.4kgのおでぶちゃんで、2ヶ月中旬くらいからMにしてました!

パンツのほうがずれないし履かせやすくて便利ですが、なんせ値段が、、なのでうちはまだテープでいこうとおもってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりサイズアップは必須ですよね🤔
    いつも自分が買うSテープしか見てなかったけど、パンツだとお値段張るんですね!😂
    うちもテープで様子見てみようかなと思います✨

    • 11月23日