※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中のママを見かけると少し苦手に感じます。人目がある場所での授乳に抵抗がありますが、他の方も同じ気持ちでしょうか。

授乳ケープなどをしていても人目のあるところで授乳しているママを見るのが少し苦手です😭

先日フードコートでパーカーの中でお子さんを授乳させているママを見かけて、ものすごく嫌な気持ちというかひいてしまいました…
色々な事情があるのは承知していますが、
少し離れたところに座っているおじさんもじろじろ見ていたし、夫も目が合ったら気まずいから、と背中を向けて座っていました。

女の私でもちょっと抵抗があるというか、目のやり場に困ってしまいます😭

私は人目のあるところではミルク、授乳なら授乳室でないと落ち着かなかったのでそれもあるかもしれません。
否定しているわけではまったくないんですし、私が間違っているのもわかりますがどうも苦手です😭😭

同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

deleted user

普通そうだと思いますよ😂
何にも気にしないで授乳できてる人が少数派だと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね😭
    新幹線とかならしょうがないと思うんですが、たまに見かけるので😭
    私の心が狭すぎるんだと思っていました😭

    • 11月23日
deleted user

私も苦手です…
気まずさで言ったら人前でパンツに手突っ込んでチンポジ直してる人と変わらないです。ごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思わず笑ってしまいました😂でも似たものがありますよね…こっちが慌ててしまうんです😭

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私は人目のあるところで授乳しているママを今まで見たことないので、ママリとかでそういう人がいるって知った時は、失礼ながら気持ち悪いと思いました😭
今の時代なかなかいないですよね😨😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう方が少数派のようですね😳上の子がいて授乳室行くの大変、とかもわかるんですが、なんかこっちがどうしよどうしよってなっちゃいます😭

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私は先日大学病院の1ヶ月検診で隣の席に座ってた方がケ-プ使って授乳していました。
何時間も診察に時間かかるし、病院こそ、授乳室必要だよと思ってしまいました。
 私は大丈夫でしたが、あの場で泣かれたら私も授乳してたなって思いつつ、授乳してた方の長椅子の近くに座ってた旦那と席変わればよかったかなと後から思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の待ち時間ってトイレでも呼ばれたらどうしよう?って思いますよね!授乳なら尚更ですし、それは全然しょうがないと思います!あとは新幹線とかもしょうがないですが、
    フードコートとかカフェとかだとちょっとびっくりしちゃいます😭😭

    • 11月23日