※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
妊娠・出産

双子の男女を出産予定で、次女の名前を結咲にしたいと考えています。名字が2文字なので名前は3文字が良いと思っていますが、違和感はありますか。長女の名前は◯羽、長男は◯飛で、羽、咲、飛に関連性を持たせたいと思っています。意見を伺いたいです。

名付けについて

双子の男女を出産予定です。
双子の女の子が次女になるのですが、
名前を、結咲(ゆうさ)にしたいと思っています!
名字が2文字なので名前は3文字の方が良いかな、
と個人的に思っています。
珍しいかと思いますが、違和感はありますか?
ゆいさとも読まれるかと思いますが…
多くの人と繋がり、笑いの多い人生を送ってほしいという
想いを込めました。

長女の名前が◯羽
双子の次女の名前が結咲
双子の長男の名前が◯飛の予定で、
私的には上の子から順番に、羽(羽ばたく)
咲(花が開く)、飛(広い空を自由に飛び回る)で、
「始まり」や「希望」がイメージできればと思っています。
無理矢理かもしれませんが、3人の名前に関連性も持てるかなぁと思っています!
羽、咲、飛で、羽が開いて飛びたつという感じで…

皆さんの意見を伺いたいです🙇‍♀️

コメント

👩🏼(24)

違和感はないですけど1発で読めない名前だなぁって印象です🤔

  • リリ

    リリ

    ありがとうございます😊
    一発で読めた方が良いですよね💦

    • 11月23日
おはぎ

個人的にはすみません…可愛いとは思いませんでした。
強そうなイメージ?が湧きました。

  • リリ

    リリ

    強そうなイメージ!!私的には「ゆう」が優しい印象でしたが、「さ」がつくと強いですかね!
    ご意見ありがとうございます😊

    • 11月23日
ママリ

強いイメージに私も感じました。
3人の繋がりも始まりや希望のイメージができる人はいないと思います。。。

でもでも、
いいんですよ。
自己満足ですから😊
親からの最初のプレゼントですから夫婦が満足していたらそれでいいです‼︎

  • リリ

    リリ

    3人の名前の繋がり…ちょっと無理がありますかね😅
    両親が納得していればそれでいいですよね!!
    もう考え過ぎて訳がわからなくなってしまいご意見を伺いました🤣ありがとうございました😊

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

一発で読めない可能性はありますが
素敵な名前だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3つの漢字も
    繋がりはあるとは感じませんが
    飛、羽、翔、空、風
    とかなら
    なんとなーくイメージが同じ気はします😆
    咲は少し違う気はします🤔

    • 11月23日
  • リリ

    リリ

    素敵な名前!ありがとうございます✨
    一発で読めない率が高そうでそこが引っ掛かります💦
    ご意見ありがとうございます😊

    • 11月23日
deleted user

意味はいいと思いますが、「ゆいさ」じゃだめなのでしょうか?ゆいさも被らないと思いますよ。響きとしても特に違和感はありませんし、兄弟の繋がりもいいと思います。他人からは繋がってる?くらいにしか思わないですが😂
空とかの方が飛、羽と近いなと思いましたね🤔お姉ちゃんとお揃いで羽でも可愛いと思います。

  • リリ

    リリ

    姪っ子が「ゆい」で、周りのお友達のお子さんもゆいちゃんが多くて💦空をつけるか長女と同じく羽をつけることも考えたのですが画数がことごとく最悪で😭結咲にたどり着いきました!
    ご意見ありがとうございます😊

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

馴染みがない響きなので、「ゆうさ…じゃないだろうし何て読むんだろ?」ってなりました💦
ただ、ゆいさよりはゆうさって読むかな

繋がりについては、羽と飛は繋がるけど咲はあんまり…って感じました

  • リリ

    リリ

    やはり馴染みがないですよね…😂
    長女が羽、双子の長男が飛に決めてしまったため次女だけ繋がりがないのもなぁと思い…かと言って空や羽はあまりにも画数が悪く…「翔」は個人的に男の子のイメージかなぁと思い…
    咲はあまり繋がらないですよね💦
    ご意見ありがとうございました😊

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

響きが聞き慣れないのと読みづらいので違和感はあります💡
でも今時そういう少し変わった名前も多いので大丈夫かと思います💡

  • リリ

    リリ

    今時少し変わった名前もすぐに読めない名前も多いですよね💦
    漢字が結も咲も可愛らしいなぁと思い…ゆうという響きも好きで!
    ご意見ありがとうございました😊

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私はゆいさの読みの方がしっくりきました。
漢字の並びは可愛らしいけど読みはユウサクに似てて男の子寄りなイメージがあります。

でも他の方の意見と同じで咲を羽と飛に繋ぐにはちょっと連想しにくいですね😅
例えばですが女の子を飛鳥などの飛に、男の子に広を使ったほうが"羽を広げて飛び立つ"という意味で繋がりを感じやすいのかなぁと。
蛇足ですが親戚に長男に翔、双子の姉妹に飛と舞を使っている兄弟がいます。
パッと見では分からなかったけど、それぞれ空に関連していて「空を翔る」「空を飛ぶ」「空を舞う」という意味だよと教えてもらった時はなるほど!お洒落だなぁと思いました😊

  • リリ

    リリ

    漢字の並びは可愛らしいですよね😊
    確かに!ユウサクとも読めますね💦
    男の子に「広」をつけて羽を広げて飛び立つ!繋がりますね✨
    親戚の双子さんの「舞」はなるほど!頭になかったです!「舞」良いですね!貴重なご意見ありがとうございました😊

    • 11月23日
じゅん

教員してます!読み間違えそう💦と思いました💭
が可愛いお名前だと思います☺️

  • リリ

    リリ

    ご意見ありがとうございます😊
    読み間違えそうで先生に苦労させてしまいますね😅
    可愛いお名前と言っていただき嬉しいです😭

    • 11月23日
ままり🔰

読みにくさはありますが、かわいい名前だし、おしゃれ🫶!
3人の名前もイメージは近い感じがします!

  • リリ

    リリ

    かわいいにおしゃれだなんて!!まだ命名してもいないのに嬉しいです☺️イメージはもう少し近づけたいですが画数の兼ね合いもあり難しく😭読みにくさを皆さんご指摘いただいたのでちょっと考えたいと思います!
    ご意見ありがとうございました😊

    • 11月23日