※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子どもの名前に「有生(あお)」を考えていますが、旦那が強く希望しています。良い漢字が姓名判断で凶になり、候補が少なく困っています。どう思いますか。

こどものなまえに
有生(あお)
男の子につけようと思うのですが
どうおもいますか??

旦那がどうしても(あお)と名付けたいようです
良いとおもった漢字が姓名判断でどれも凶となり候補がほぼなくて‥

コメント

はじめてのママリ🔰

ぱっと見てあおとは分からないなで読みを毎回訂正しないといけなくなるかなと思います💦
ゆうせい?かなと…。

deleted user

読めないですね🤔「ゆうき」「ゆうせい」「ゆうい」とかなら読めますが、「あお」が出てくる人は少ないと思いますよ😂毎回訂正する羽目になると思います。
画数の問題は大事ですが、読みやすさは生活においてとても大事ですよ。画数は生活の上で大して意識することなんてありませんし。大谷翔平でも凶があるなんていいますし😊読みやすい好きな字をつけてもいいのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

読みづらいけど、今時ネームってことで…いいのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

素敵なお名前だと思います♡

お友達にも読みにくい漢字の子いるけど、いちいち読みにくいな。とか思わないし、一度覚えれば問題なしです👍

はじめてのママリ🔰

姓名判断だけで言えば 地格、人格さえクリアできれば怖いものはないでしょう
地格、人格が大吉とかなら 他が凶でもさほど影響受けないくらい
です