
育休中の有給について質問があります。2025年10月に有給は付与されますか?また、現在の有給の期限についても教えてください。育休前にどれくらい消費すべきか迷っています。
育休中の有給について質問です。
2023年4月入職
2023年10月有給10日付与
2024年10月有給11日付与
2025年6月から産休育休予定
2025年10月有給付与12日
2026年6月復帰予定
規定では有給については法廷通り、産休育休中は出勤したものとみなすということしか書かれていません。
現在有給残り12日です。
・2025年10月(産休育休中)に有給は付与されますか?
・現在残っている有給のうち1日は2025年10月に期限切れでなくなる、11日は2026年10月になくなりますよね?
産休育休入るまでにどれくらい有給を消費しておくべきか迷っているので上記についてわかる方がいたら教えてください🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
産休中もつきますよ✨️
産休入るまでに10日残ってたので有給消化して産休に入りました✨️
復帰したら20日ありました😊

はじめてのママリ
2025年10月→付与されます
10/1付与であれば9月末が期限です、
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
付与されるのは職場によって変わるとかではなく皆もらえるものでしょうか??
9月末が期限になるんですね💦- 11月23日
-
はじめてのママリ
皆もらえますよ!
もらえないのは労基?違反かと🤔- 11月23日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
産休育休中に付与されるのは規定に記載されていましたか??
はじめてのママリ🔰
それわ見てなくて分からないんですが休んでる間どうなるんやろうと思って復帰したらちゃんと残ってました!