家事・料理 5月5日は息子の2回目の節句✨初節句は店でお祝い膳食べて、家で食パンで… 5月5日は息子の2回目の節句✨ 初節句は店でお祝い膳食べて、家で食パンで作ったケーキをあげたのですが…今年は全くノープランです😂笑 節句のお祝い料理を手作りされた方(何回目の節句のときのでもOKです!)ぜひぜひ写真見せてください😭 参考にさせていただきたいです✨ 最終更新:2017年5月2日 お気に入り 5 ケーキ 息子 お祝い 写真 パン 料理 お祝い膳 Miyako(7歳, 9歳) コメント 虹の番人 今年のです!5歳なのでだいぶ楽になりました(o^^o) 女の子なので可愛らしくしました♡♡ 5月2日 Miyako わぁ💕すごい!!✨ とってもかわいいですね😍 こんな料理上手なお母さんになりたいです😭✨ 作るの難しかったですかー?💦 5月2日 虹の番人 これは簡単でした!手抜きしたので^^* お稲荷さんのあげは市販のやつで、ハムは百均の型で抜いて! スクランブルエッグで可愛く♡ あげを裏側にしてみたり、折ってみたり! その作業の中で切れてしまったので海苔を入れて巻いてみました! 5月3日 Miyako 全然手抜きに見えません😍 かわいい〜♡ マネしてみたいですが、料理苦手な私にできるかどうか…😂笑 5月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Miyako
わぁ💕すごい!!✨
とってもかわいいですね😍
こんな料理上手なお母さんになりたいです😭✨
作るの難しかったですかー?💦
虹の番人
これは簡単でした!手抜きしたので^^*
お稲荷さんのあげは市販のやつで、ハムは百均の型で抜いて!
スクランブルエッグで可愛く♡
あげを裏側にしてみたり、折ってみたり!
その作業の中で切れてしまったので海苔を入れて巻いてみました!
Miyako
全然手抜きに見えません😍
かわいい〜♡
マネしてみたいですが、料理苦手な私にできるかどうか…😂笑