※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

妊娠18週の女性が、左向きで寝た際に脇腹が痛むことについて相談しています。痛みは寝起きに感じ、向きを変えると軽減しますが、特に異常は見られません。これは寝方の問題なのか、腹痛なのか悩んでいます。

現在妊娠18週です
中期に入って少ししたくらいから
左向きで寝て朝起きると左向きのままなんですが
下敷になってる側(脇腹?)のお腹が寝おきにイテテと声がでるくらいには痛みます😂痛いところや下腹部を触ってもカチカチな感じはなくお腹はぽよぽよです!
向きを変えると数十秒後に痛みは引きますし特に出血もしませんが寝方の問題なのか張っているのか分かりません💦
ただそうなると朝起きてすぐトイレへ行くと便が出ます…ただの腹痛?(汚い話ですみません)

コメント

hina04090818

起き上がった後に痛みが無いなら、就寝中の圧がかかっている為?だと思いました。

私も痛い時は体勢変えてみて、常に楽な体勢を探してる感じです😂

でも毎回左向きが痛む場合には、🏥相談してみてください