※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

退園時期を12月から1月中旬に変更しても良いか、保育園に迷惑がかかるか悩んでいます。

退園する時期を変更しても大丈夫でしょうか…

産休&引っ越しを機に退園するのですが12月いっぱいまでと保育園には伝えていて、まだ手続きはしていません。

1月1日から産休に入るのでそこから引っ越しの片付けをするつもりなので半月だけでも保育園に預けられたらなと思い始めています

やっぱり1月中旬まで…と保育園に伝えたら迷惑でしょうか

コメント

はな

もしかしたら空きが出る分、1月から他の子が入園するかもしれませんし、保育園に確認するのが1番だと思います!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます

    田舎の山奥の保育園なので常に定員割れの空きまくり保育園なのでそのあたりは大丈夫だと思います🥹

    すごく人数が少ないのでもしかしたら簡単なお別れ会みたいなことを計画してくれているかもとか考えてしまって…

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

先ずは園に話した方が良いと思いますよ😊
そのつもりで何か予定していたり、人員変更の可能性があったりもするかもだし。

  • ママリ

    ママリ


    それはわかったうえで質問しています🥹

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それであればいきなりやっぱり半ばまで…と言われると困ることあります😂
    迷惑まではいかなくても困るかな…何か予定してるともうその子は退園カウントなので💦

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ


    ご意見ありがとうございます!

    人員変更等は絶対と言っていいほどないような人数ですし融通はめちゃくちゃ効く園なのですが、月曜日にダメ元で伝えてみます😊

    • 11月23日