
コメント

ののまま
私は途中入園ではないので参考にならないかもしれませんが
空きがあれば途中入園も可能ですし、
引っ越しなどがあり退園されるお子さんがでたりすると、入園できます。
優先順位もあると思いますし、途中入園は基本的にあまりできないと思っておいた方がいいみたいだす。

るか
お住まいの自治体によると思いますよ。
私の地域は4月以降も受け付けてはいますがほぼ絶望的と言われましたが、友人の地域では復帰希望の月を登録して先に枠を確保するというのができたそうです。
まずはそういった制度があるか確認されてはどうでしょう?
-
A
まずは市役所などに相談してみます(*´ ³ `)ノ
教えてくださってありがとうございます!- 5月2日

mini
わたしの住んでいる地域では毎月募集があります。毎月どのくらいの人数が入園できるのがわかりませんが😅私は育児休暇が、10月の始めまでなので、10月からの入園に申し込む予定です。
-
A
そうなんですか!!そちらは毎月あるんですね!
私もまた調べてみます(๑ ˙˘˙)/
教えてくださってありがとうございます!- 5月2日

マンタ
途中入園希望中です。私の地域は月ごとの受付、点数制の抽選です。昔は先着順だったらしいですが…。田舎なので余裕だと思っていたら途中入園は厳しいと言われています😭
-
A
そうなんですね!お互い入れるといいですね、頑張りましょう( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
教えてくださってありがとうございます!- 5月2日

かっちゃん
5月から保育園通います\(^o^)/
-
A
もうすぐなんですね!
途中入園もできるんだ!
教えてくださってありがとうございます(*´ ³ `)ノ- 5月2日

egg
途中入園できますよ!
とりあえず市役所に行くのがてっとりばやいです!
どこが空いてるのか、家の近くの保育園はどこなのか、なんの書類がいるのか、などなど🙂
早くても2ヶ月は入園までにかかるからって言われました😵動くなら早めがいいですよ🙂
-
A
確かに!わかりやすく教えてくださってありがとうございます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
取り敢えず市役所に相談してみます!- 5月2日

退会ユーザー
昨日から通ってますよ!
-
A
そうなんですね!
途中入園もできるんだ(*´ ³ `)ノ
教えてくださってありがとうございます!- 5月2日

さるあた
お住いの地域が待機児童が多ければ、途中入園は難しいかもしれませんが、空きがあれば途中入園できますよ。
うちは息子を途中入園させようと思いましたが、選考もれでした。
待機児童はない地域ですが、それでも途中入園はできませんでした。
-
A
そうですよね!
空きがあればいいんですが、、、
なかなか入れないっていいますよね!
出来ないこともあるんだ💧
教えてくださってありがとうございます!- 5月2日

退会ユーザー
9月に途中入園しました。
うちの自治体は4月じゃないと入れない保育園もあれば、12月くらいでも入れる保育園もあります。
私が入れたかった保育園は大丈夫だろうと周りからは言われてましたが、市役所では大丈夫とは言えませんと言われてて(>_<)
入れたい時まで空きがあるか、在園児の先輩ママに「0歳児今どれぐらい?」って聞いたりして願ってました(^_^;)
-
A
なるほど!周りによって意見が違うんですね💧
わたしも周りと市役所などに相談してみます(*´ ³ `)ノ教えてくださってありがとうございます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )- 5月2日
A
やっぱりそうですよね!
教えてくださってありがとうございます!