コメント
退会ユーザー
普段通り年末調整して住宅ローン控除だけ年明けに確定申告するか、年末調整せずに年明け全て自分で確定申告するか、です🙌🏻
退会ユーザー
普段通り年末調整して住宅ローン控除だけ年明けに確定申告するか、年末調整せずに年明け全て自分で確定申告するか、です🙌🏻
「住まい」に関する質問
ちょっと不便な場所にある広い一軒家に住むのと、便利な駅前マンションに住むのと、保育園小学生徒歩1分の狭いテラスハウスだったら、どれがオススメですか? 今は2LDKの保育園小学生徒歩1分のテラスハウスに住んでい…
たった今でかいゴキブリが天井を徘徊していてぶっ〇しました!!!!! 6月に2回見て、キッチン下収納の掃除、バルサン、湿度管理、ダンボールはすぐ捨てる、ブラックキャップ配置、生ゴミすぐ捨てる。など色々やったら今…
旦那が、実家のベッドや机を我が家のマンションに運んで捨てると言っています。 旦那の実家のエリアは粗大ゴミを捨てるのは有料で、私たちのエリアは無料で粗大ゴミを持って行ってくれます。 なので、旦那が実家に行き、…
住まい人気の質問ランキング
はーまま
確定申告はどこでやるんですか??
退会ユーザー
税務署かe-Tax(ネット)です!
はーまま
何が必要とかありますか?
退会ユーザー
普段通り年末調整するなら住宅ローン控除の申請のみなので残高証明書が必要です。年末調整しないなら残高証明書に加え生命保険と地震保険などの控除ハガキ、ふるさと納税しているならそれもです!
税務署に連絡したら必要なもの教えてくれますし、期間中なら不備があってもおしえてくれて再度行ったら大丈夫です!
はーまま
年末調整を会社に出したら、会社から住宅ローンの話されたみたいで。
名義人が行かないとダメですよね?
退会ユーザー
初年度は年末調整でローン控除できません🙌🏻確定申告は提出するだけなら代理でもできますが、代筆などは出来ないです!
はーまま
ですよね!!
旦那に行かせるのが1番ですね!
住宅ローン控除というのは、どこからかもらうんですか?