※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の携帯にバイトの子とのやり取りがあり、飲み会の後に送ったと聞き不安になっています。旦那の説明に納得できず、気を使う必要があるのか悩んでいます。

旦那の携帯をみてしまったのですが
旦那は店をしててそこのバイトの子です。
店は普通の飲食店でほぼ旦那は店に立ってません。

内容は今日はありがとうございました😭
すみませんでした!
また飲みにいきましょう✨
〇〇さんにもお礼言っといてください。
記憶無くす前にLINEしときました😭
的な文章でした!

この日は違う飲み会が旦那はあり
行ってたのですがまさかこの子と
飲んでたんのか☺️と問い詰めたんです。

そしたら違うと。
たまたま店出たらいてて
なにしてるの?と聞いたら
結構酔っ払ってたらしくて
家まで送ってあげたそうです。
旦那の店のバイト以外にも
コンパニオンをしてるらしく
それでいてたらしいです。
旦那は飲んでたので飲んでなかった
〇〇さんが一緒に送ってくれたと。
〇〇さんはその子のことあまり知らないから
気まずくなるから一緒に送ったと。
じゃあまた飲みましょうは何?
と聞くとそれは前に仕事終わりに
バイトの子達をご飯連れてってあげたから
そのこと言ってるんじゃない?と
まああまり信用ないですが
信じるにしても20の子をわざわざ
家まで送るのも私は納得いきません。
別に気をつけて帰りやでいいじゃん?
と言うとなんかいちいちうるさい
みたない言い方されるんです。
しかも家から5分ぐらい距離のとろこで
飲んでたのにわざわざ30分ぐらいかかる
ところまで送ってあげてるんです。
タクシーも繋がらんかったらしいです。
ど平日にそんなことあるのかなと。

私がおかしいのかなあ、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンチャンなんかあればいいなー的な感じですかね