※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

娘のピアノレッスンについて、予習や親の先取り指導が必要か悩んでいます。個人レッスンに変えるべきか、他の子と比べて遅れをとるのか教えてください。

子どものピアノレッスンについて

娘はグループレッスンでピアノを習っています。
グループといってもメンバーは娘の他に1人、同じ年齢のAさんです。
Aさんはいつも予習をしてきます。まだレッスンではやっていない曲をお家の方が弾かせてできるようにしてきます。
我が家は、お金を払っているんだし、音楽のことは先生にお任せしたく、復習として家で練習することはしますが、わざわざ習ってもいない曲を親が先取りして教えることはしたくありません。私もピアノ経験者なので娘に家で仕込むことは可能ですが、やはり1番初めに習うのは専門家の先生からであってほしいのです。今は親が教えられてもこの先限界があります。
Aさんはいつも「私できるー!まだできないの?」みたいな感じでマウントをとってきます。その割に先生の言うことには耳を傾けないので、飲み込み力は娘のほうがいいかなと思っています。先生はAさんがある程度弾けるので、娘に新曲を教えるのはさらっとした感じであまり時間をかけません。あとは家でやってねという流れになってしまいます。悪い先生ではないのですが、せっかくお金を払っているのですからもっと新しいことを教えるのに時間をかけてほしいと思います。
春から個人に変えることもできるのでそうしようと思っているのですが、そもそも私の考えは間違っているのでしょうか?
ピアノレッスンに予習は必要か?
親は先取りして教えるべきか?
予習をしなかったらうちの娘は他の子に比べて遅れをとってしまうのでしょうか?

どなたかピアノレッスンに詳しい方教えていただけますか?
ちなみに娘は年長です。

コメント

たろー

先生の配慮不足・技術不足な気がします😭
Aちゃんがピアノが好きで、予習してくるのは全然問題ないと思いますが、Aちゃんは予習済み、ママリさんのお子さんは初見というのを汲み取れていない先生が問題な気がします…
ピアノってそれぞれ、目指すところが違うので(コンクールを目指したい・教養で習わせたい・ただ本人の希望で習ってる等)、先生と親御さんのコミュニケーションが大切だと思います。
先生に相談されて良いと思いますよ😢

みみみ

娘もYAMAHAでグループレッスンしてます。今は小1で年少からしています。
マウントに感じる「私しってるー!」「できるー」は結構あるあるです😅なので、あまり気にしない方がいいかもです。
予習については、うちもしてません、というか私は経験者ではないので分からないので、先生頼りです。
ただ、うちの先生も新曲はさらっとで、おうちでしっかり練習してきてね!スタイルです。
年長の頃から特にそうで、ただ小1になった時に自分で弾く曲を決めて、自分で練習しないといけないので、そういう力をつけておくためだったんだな。と今は感じてます。

先取りで教えるべきかどうかは、親御さんの中でのレッスンの立ち位置によると思いますが、そのせいで我が子が遅れをとるかどうかは本人次第かなと。ただ、予習をするということはその分、ピアノにも触っている時間は長いかもなのと、新しい曲に入る時にすんなりと行くのは確かかと。

ピアノの上達は、本人のやる気と親がどこまでさせたいか。だなとは思います。
私はピアノ未経験ですし、娘もそんなに飲み込みが早い訳ではないですが、お金払って習ってるならしっかり出来るように!という気持ちで、毎日コツコツ練習させてるので、4人のグループレッスンですが、経験者のお母さん達をもつお子さん達と対等に渡り歩けてます。

レッスン内容に不満があるようなら、やはり個人レッスンの方がストレスは減るかもな。とは思いました。

はじめてのママリ🔰

うちは年少で個人レッスンですが、毎回宿題を出されても物足りないようで、娘がもっと先までやりたがるのでさせてます。

とくに小さいうちは本人のモチベーション、やる気を維持することが1番の大事だと思っているので、やる気があって本人がやりたがっているならやらせたほうがいいと思ってます。

なので、Aさんも親が仕込ませてるのではなく、本人がやりたがってるのかもしれないです。幼児のうちは親がやらせようと思っても本人にやる気がなければ予習はできないですから。

はじめてのママリ🔰

ピアノ教室の講師をしています。
実際のレッスンの様子が分からないので、的外れであればすみません。
個人的には

レッスンに向けて予習は必要か?
→各ご家庭の考え方や環境もあると思うので決してマストでは無いと思います!
ただ前もって音読みや運指・強弱、その他記号の確認がどれか一つでもあるとこちらから伝えられる事が正直に言いますと格段に増えます。
なぜこのような強弱設定?伴奏の形?曲のストーリー性と関係はどのようにあるか?等、踏み込んだ内容を伝えやすく生徒ご本人とも意見交換がスムーズに行える為です。
なのでもしお子様が自分から新しい曲も見てみようかな、と仰られたらお時間許すようであればやってみても良いかもです✨

でもお母様の考えるようにまず先生から指導願いたいというのもお気持ちとても分かります😊
そして個人レッスンに変更する選択とても良いと思います!
レッスン内で宿題として見てきた曲について時間をかけて深掘りされているのならば、時間配分の比重として新曲はどうしても短時間になってしまうと思うので、その辺りのバランスを一度先生とお話されても良いかな?と思います🍀