※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりが続いており、吐き気がひどい時に指を入れて吐いてしまいます。これは大丈夫でしょうか。同じ経験の方がいればお聞きしたいです。

つわり中の吐き気について

現在13wでつわりのピークは過ぎたものの、つわりが続いています。
吐き気が酷い時は吐いたらすごく楽になり、少しの間すごく楽な時間が過ごせます。

10w位の時に吐きたくても吐けなくて、自分で指を入れて吐くとすんなり吐けて、楽になったことがありました。
その時から気持ち悪くなるといつも指を入れて履いてしまいます。
ダメだとわかっていても気持ち悪さが耐えれず吐いてしまいます。
毎食ではなく、気持ち悪くない時は指を入れて吐こうなんて思わないので拒食症とかではないと思いますが、指を入れて吐いても大丈夫なんでしょうか。
同じような方おられたら経験お聞きしたいです。

コメント

りほ

気持ち悪くて吐いてスッキリするなら吐いて大丈夫だと思いますよ。
私も気持ち悪くて、でも吐きたくても吐けないときは自力で吐いてました。それでスッキリして夜寝ることできたりしたので😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    吐いたらスッキリしすぎて、つわり中でも休憩みたいな感じの状態になるので、気持ち悪くなったら吐くのがやめられないです。そのせいで体重も減ってます…
    気持ち悪いとそもそも食べれないし、寝れないし…
    上手に付き合っていこうと思います!

    • 11月22日
ママリ

全く同じ状況です。
私は6週からつわり始まり最初は気持ち悪いのを我慢してたのですが、指を入れて吐いたらすごくすっきりして、吐いた後マシになっていたので癖になってしまっています…

ここ一週間すごく体調が良くご飯食べても気持ち悪くなることが少なかったのですが、2日前からぶり返してしまってまた指を入れては吐くを繰り返してしまっています😭

腹圧かけてるのが怖いなと思うのですが、気持ち悪さに耐えれずやってしまいます😢

なんの回答にもならずすみません。
お互い頑張りましょう😭💪🏻

  • ママリ

    ママリ

    同じすぎてビックリしました…
    楽になるのを知ったら、やらない選択肢はなくて、あ〜やっぱりスッキリする〜って思ってストレス溜めるよりいいかなとおもってます!

    • 12月11日