※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこん
子育て・グッズ

息子が1歳になり、食パン以外のパンを試したいです。市販のパンでこの月齢に合うものはありますか。また、食パンの耳はいつから食べさせていましたか。

息子が先週1歳になったのですが
パンは食パンしかあげてないので
そろそろ他のものも食べさせてみたいと思ってます!

市販のものでこの月齢でも
食べさせられるパンは何がありますか?🤔
(お誕生日ケーキとしてそれ用の蒸しパンを食べさせたので蒸しパンあたり平気なのかな?と思ったり…!)

また、食パンの耳はいつ頃から食べさせてましたか?🥺
冷凍庫が耳でいっぱいになってきてるので
食べさせられるのであれば食べさせたい😂笑

コメント

ペッパー

アンパンマンのスティックパンは一歳前くらいからあげていました。
食パンの耳は本人がちゃんと噛めればいつでも大丈夫だと思いますが、一歳半くらいまでは切っていたと思います。

  • ぽこん

    ぽこん

    回答ありがとうございます🤗
    アンパンマンのスティックパン!
    つかみ食べにもちょうど良さそうですしいいですね!
    早速買ってきてみます!😉
    耳についても細かく切れば大丈夫そうですね🙆‍♀️

    • 11月23日
イリス

9ヶ月にはパン耳も普通にトーストで食べていましたよ。
フレンチトーストで柔らかくしたり、揚げてカリッとしても食べやすいと思います。

ホットケーキ、ロールパン、イングリッシュマフィン、何でもいけると思います。
パン屋さんで金時豆パンとかレーズンパンとか大好きでした。

  • ぽこん

    ぽこん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにトーストにすれば噛みやすそうですね!(´⊙ω⊙`)
    いろいろ試してみようと思います😉
    豆パン、レーズンパンもOKなのには驚きです!
    いろいろ幅が広がっていいですね♪
    ロールパン辺りから挑戦してみようと思います🤗

    • 11月23日