※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

定額減税された年の年末調整について、返金額が減るのか変わらないのか教えてください。

定額減税された年の年末調整について教えてください💦

うちは夫婦と子ども2人の4人家族で、その分定額減税してもらえました!

前にママリでちらっと見たんですが、定額減税されると年末調整で返ってくる金額が減るんでしょうか?
それとも変わりませんか?💦

よかったら詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

私がわかるのは給付されて住宅ローン控除がある人は戻りは少ないですね💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😱
    住宅ローン控除あります💦
    それなら全然お得じゃないですよね、定額減税😭

    • 11月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お得ですよ💦
    給付として4万×人数分きてますよね?
    その他に会社の所得税と住民税が今減税になっています。
    ですので、年末調整をしなかったら定額減税が二重取りになってるんです💦

    • 11月22日
ママリ

調整給付も合わせて受けていて、
住宅ローンがある方は先にもらってしまっているのでその分減りますね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    住宅ローンあります😭
    定額減税って全然お得じゃなくないですか?
    そんなに減らないならいいけど、めちゃくちゃ減るなら減税で返ってきた意味ないような…💦

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ


    一人4万円以上に返ってきているんですよね?
    だからです。
    ちゃんと一人4万円までは減税されてますよ。

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

住宅ローン控除があると減ります💦ただ給与からの定額減税が住宅ローン控除の先払い分、夏頃にあった調整給付が定額減税分なので損はしませんよ😊

はじめてのママリ🔰

すでに定額減税で毎月の所得税が減額されているはずなので、そもそもとられていないものは還付できないので返ってくる金額は減ると思います😃