

ぷー
4ABとかは胚盤胞になってからのグレードだと思いますよ!4は胚盤胞の今の段階、たとえば完全胚盤胞とか脱出胚盤胞とか、最初のアルファベットは赤ちゃんになる部分の細胞の数で、うしろのアルファベットは胎盤になる細胞の数です。数が多い方がA、少ないとCです。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういう違いだったんですね!
まだ胚盤胞になっていないので、事前に知れてて心強いです🙇♀️
ぷー
4ABとかは胚盤胞になってからのグレードだと思いますよ!4は胚盤胞の今の段階、たとえば完全胚盤胞とか脱出胚盤胞とか、最初のアルファベットは赤ちゃんになる部分の細胞の数で、うしろのアルファベットは胎盤になる細胞の数です。数が多い方がA、少ないとCです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういう違いだったんですね!
まだ胚盤胞になっていないので、事前に知れてて心強いです🙇♀️
「胚」に関する質問
自然周期で2回移植したのですが陰性でした。 2回とも顕微授精5AAの良好胚だったので、先生からホルモン補充周期でやってみる?と言われました。 ですがホルモン補充周期は薬が多く不安です。 自然周期で妊娠された方何回…
採卵経験者の方にご質問です。 私はAMHが1.5と診断された29歳です。 体外受精に向けて自己注射中でして採卵の予定が来週です。 先生からは取れても4個位になるかなと言われました。 説明会では10個取れても移植可能な胚…
不妊治療により高齢出産。第二子に悩んでいます。 毎日同じことで悩んでて苦しいので聞いてください。 私は高齢出産して、第1子の育休中です。夏に復帰します。 こどもが可愛くて仕方ないです。 不妊治療で授かりました…
妊活人気の質問ランキング
コメント